スズキ ジクサー

ユーザー評価: 4.24

スズキ

ジクサー

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ジクサー

トップ 内装 ステアリング その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ハンドル位置変更

    ジクサーのハンドル位置はストリート寄りでそこそこ高い位置にセットされてはいますが自分は年のせいか1時間程走ると腕が痺れたりしたので位置変更をします。 新品のアダプターを購入しても良いのですが少しでも安くならないかと思い某奥を探してみるとこちらを発見! ジクサーSFのハンドルポストですが良く見るとア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月11日 22:15 てぃらうささん
  • コミネハンドルカバー 指示器スイッチ操作性向上版

    まず、ハンドルカバーの腕を通す部分の袖口部分をカット 左側だけ、ハンドル通す穴をほんの少し広げる 写真の下側参考願います。 ハンドルに差し込んで ぐっと押し込むと、きれいにはまります。 これで指示器操作性は問題なしです。 夏グローブでも快適(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 12:33 deerswiftさん
  • バーエンド

    純正は簡単にとれてしまう。 適当な22.2mm対応のバーエンドを購入 差し替えて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 19:51 deerswiftさん
  • 約20mmカット

    先月の台風で、庭のジクサーが風で倒れ。FブレーキとRブレーキレバーが曲がり、ショップに向かう時、フォークのネジレもあり。レバー類の交換のついでに、ハンドルバーも交換のついでに、約20mmカットしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 17:02 szkats2さん
  • バーライズキット装着

    コスパが大変良いジクサーですが、ハンドル位置による乗車姿勢から来る大円筋?小円筋?の痛みは中々つらいです。 そこで、ハンドル位置を上げてみました。 姿勢が起きるので、腕にかかる荷重が少しは軽減されたと思います。 ただ、上げたことによる代償として、アクセルワイヤーが一杯一杯になるので、左全開にハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 22:11 Irresponsible ...さん
  • バーエンド 交換

    純正は・・・ プラッチックのバーエンドが差し込んでいるだけなので簡単にスポンッて抜くことができます♪ 中国産の格安品だが見た目重視で十分ですね♪ 約22㍉対応と記載していたがブカブカで駄目でした。。。 そこでっ‼︎純正をぶった切って使うことに! ジャストサイズ〜♬ このまま差し込んで完成〜♪ もう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 16:27 シェルパンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)