スズキ グラディウス400 ABS カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ グラディウス400 ABS をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるグラディウス400 ABSオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ブラックストーン ずさんのグラディウス400 ABS
グラディウス400 ABSのおすすめカスタムパーツ
グラディウス400 ABSでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
グラディウス400 ABSのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はグラディウス400 ABSのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
LCI LCIショートフルチタンスリップオンマフラー
不満はないので五つ星。
・交換作業
タンデムステップ下のボルト一ヶ所と、マフラーのバンド一ヶ所を外せば純正マフラーは取れます。私の場合は車体側に筒状のガスケットが残ったので、手で回しながら抜き取りました。
あらかじめサイレンサーや中間パイプを組み立てておき、位置調整をしながらボルトを締めれば完了。一応液体ガスケットは使用しました。
・音
バッフル有り
いい音です。低音が心地よく、走行中、アイ ... -
USヨシムラ TRCスリップオンマフラー
USヨシムラの650用マフラー
400に普通にポン付けできます。
ノーマルに比べ、Vツインのドコドコ感を味わうことが出来ます。
USなので車検は残念ながら通りませんが重低音が少し増すだけで、近所迷惑にならない程度の音です。 -
USヨシムラ TRCカーボン スリップオン マフラー
スズキのバイクならやっぱりヨシムラ管かな?ぐらいの乗りで選びました。
純正と比べてかなり軽いので、カーブが曲がりやすくなった気がします。
一番の違いは中〜高回転(特に7000回転以上)の吹け上がりの良さです。これははっきりと分かります。
取り付けに当たり、液体ガスケットは使用しませんでしたが、排気漏れはありません。個人的にはバッフルを装置した状態なら、それ程音量は気にならないと思いますが、 ... -
MIVV DOUBLE GUN スリップオンマフラー
MIVVのコピー品です。
AliExpressで買いました。
グラディウスのエキパイが41.4mmくらいでマフラーの差し込みが51mm。
このサイズの変換パイプが売ってなくて、偶然自宅にあったマフラーの残骸が、ほぼ同じサイズ。
僅かにエキパイと変換パイプにガタがあった為アルミテープ巻いて対処。
排気漏れは有りません。
マフラー音はかなり良い感じです。
グラディウス400 ABSのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。グラディウス400 ABSのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
スフィアライト ライジングα
※写真は公式ツイッタから引用
ライジングⅡをそのうち導入しようかと思っておりましたが、このバイクにそこまで金かける意味を見いだせず
別にライト点くから良いやと後回しにしておりました。
中華のワケワカランLEDは付けたくないしなーと思っていたら、スフィアライトから良さげな商品が出てましたので衝動買い。
カットラインはキレイに出ていると思いますが、夜はまだ未使用なのでなんとも言えません。
初 ... -
HIKARI Trading X-LEDライト
【総評】
タントもホーネットもグラディウスもこれというリピーター!不具合も故障も今のところなく安定した光を照らしてくれる。
【満足している点】
hid並の明るさ!!他社のLEDランプつけてたバイクと比べても明るさは歴然でした
【不満な点】
なし -
XPLIGHT 汎用7インチLED
見た目重視のカスタム、純正のライトカバーも取り付けました。
ちょっとだけSV650っぽくなったかな😁 -
Sphere Light バイク用LED RIZING2
とても明るくて、真っ白で見た目もグッド。
夜はほとんど走らないけどね笑
みんなのグラディウス400 ABS~カスタム事例~
みんなのグラディウス400 ABSをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
tonmonさんのグラディウス400 ABS
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜の中古バイクを探す中で、大型バイクはどれも予算オーバーで、とりあえず1年だけでもと考え同年5月にCB400SF(NC31)を購入。翌月スズキの試乗会で初めて出会ったのがコレ。名前も知らない車種でした。
翌2015年、気に入っていたNC31の車検を通し、あと2年乗ることに。大型車種もホンダ、ヤマハ、ハーレー他 ... -
夢の人さんのグラディウス400 ABS
グラストラッカーから乗り換えました。
やっぱSUZUKIが良いですね〜
自動車学校以来の400CC🔰
長距離も快適 -
tonmonさんのグラディウス400 ABS
前車グラディウスⅠのページを参照。
2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故障させてしまいました。
7月10日、名古屋に同じカラーのグラディウスが見つかり札幌へ回送。7月18日実車を確認の上、本契約しました。
色は絶対!!2011年と2012年のイヤーモデルにしかなかったパールビガーブルー/グラススプラッシュホワイト(コード:CWH)の2トーンしか眼中にないので今回見つかったの ... -
EMG-76さんのグラディウス400 ABS
*2021年06月13日 車両入れ替えの為売却
燃費も良くパワーもあり気に入っていましたが
悩んだ末、手放す事になりました
2020年03月15日 納車
2012年式の中古車両
納車時走行距離 14,000km
タイヤ(前後)、バッテリー
チェーン及びスプロケ新品へ交換
ETC & USB電源取付
WR'sマフラー取付け済み
スズキ純正イモビアラーム装着済み ... -
くま★さんのグラディウス400 ABS
SUZUKI GLADIUS400 ABS
グラディウス650が発表されたときから気になっていたバイクでした。
しかし大型免許+逆車ということで金銭的に少し諦めていました・・・。
しかし、しばらくして400cc版がモーターショーで発表!
発売決定してすぐに注文しちゃいましたw
前に乗っていたVTRは乗り続けるつもりでいろいろ交換していましたが、もうココロはグラディウスのトリコでした ... -
うーさんのグラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。
400ccの中ではパワー、トルクともトップクラスでとても評判のよいバイクです。
大型免許取得したため、兄貴分のSV650へのりかえました。
Vツイン以外の選択肢はなかった。 -
ブラックストーン ずさんのグラディウス400 ABS
15年ぶりのリターンライダーです。
2017年5月に中古で購入、納車。
人生初のスズキのバイクです笑
でも正直驚いてます。
特にこのVツインエンジンは秀逸!!
見た目もエンジン性能も走りも全く不満点ありません。
燃費も良好だし、とてもいいバイクですよ。
子供に「あのバイクカッコいい!」って指差されます笑 -
こば。。。☆さんのグラディウス400 ABS
グラディウスとは、古代ローマの刀剣の意味。2009年12月24日に発売されました。心臓部は水冷90度Vツイン、DOHC4バルブで排気量は 399cc。これをトラス(=三角形を基本に構成された)構造のスチールパイプ製ダイヤモンドフレームに搭載し、足まわりはフロントに正立フォーク、リアにはモノショックを組み合わせています。過去に同系エンジンを搭載して好評だった SV400の後継モデルと言えます。電子 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
370.2万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 全方位カメラ ヘッドアップディスプレイ(滋賀県)
173.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
