スズキ GN125H

ユーザー評価: 4.86

スズキ

GN125H

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - GN125H

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • パイロットジェットをノーマルに戻す

    パイロットジェットを15→純正12.5に戻してみることにしました。 納車前にネットでパイロットジェットは15に変えるのが定番チューンとみたので、ノーマルで乗る事なく15に変えてました。 でも本当に15にする必要はあるのかと疑問に思ったので、試しに戻してみることにしました。 パイロットジェット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 21:43 vngさん
  • キャブの油面高さを調整した結果

    去年の末にキャブの油面調整をして、やっと試走できたので結果報告です。  調整前。 赤線のあたりが良いらしいですが、油面はかなり高い。 おそらく納車時から狂っていた? 調整して良い感じにできました。 これで今回試走。 結果として、全回転域でスムーズに回って快調。しかしそれは調整前も快調だったので、変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 22:31 vngさん
  • キャブレターのパイロットスクリュー調整

    キャブのパイロットスクリューの調整は季節ごとに行う必要があります。(と勝手に思っている) 調整方法を覚えると乗り味も変えられて楽しい。 私なりの方法ですが書いておきます。 パイロットスクリューとはコレのことです。 役割は、アクセル全閉時に使われるガソリンの量を決める…とか。たぶんそんなん。 他の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 21:49 vngさん
  • GN125H キャブレター調整

    キャブレター 夏用セッティングでしたが・・・ 冬用セッティングにしました。 試運転では・・・ トルク感 & 吹け上がり 良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 15:07 -夢-さん
  • 冬の為パイロットスクリュー調整

    サービスマニアルにはアイドリングは1500rpmとなっているのですが 寒くなって来て、好みのアイドリング回転1000rpmが安定しないので 2回戻しからメーカー指定の2回5/8戻しに濃ゆく調整しアイドリングが安定しました。 遅いアイドリングでトットットットとエンジン音が安定すると、信号待ちの時大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 18:03 tange68kさん
  • 燃料フィルター交換

    燃料コック下に標準で付いてるフィルターを交換しました 中には何やら黒い遺物がw パーツクリーナーで吹き飛ばしました 左は古いやつ 右の新しいフィルターを取り付けます ダオバオで50円くらい笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 13:10 むるちさん
  • キャブレター整備2

    スロージェットも外してみました。 特に詰まっていないみたいですが、せっかくなので交換しました。 ネジを舐めないようにドライバーのサイズに注意です👍️ メインジェットも交換し、ホルダーのOリングも交換しました。 Oリングは潰れて裂けていました😱 パイロットジェットも交換しようと思いキャップを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月26日 20:33 とみ(hmkr@987)さん
  • キャブレター整備1

    最近なんとなくガソリン臭いなぁと思っていましたが、よく見てみるとフロートチャンバーのつなぎ目からガソリンが滲み出ています❗ドレンホースを伝って滴っています😱 フロートチャンバーのガスケットだけ交換しようと思いましたが、せっかくなのでキャブレター整備キットを購入してみました。すごく安くてちょっと怪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 20:32 とみ(hmkr@987)さん
  • パーツカタログ

    GN125は既に先日のキャブオーバーホールで普通に乗れるのですが今後の為にパーツカタログを購入しました ん〜 なんとなく違うだろうなと思ってたキャブはやっぱり中華スズキとは仕様が違うな キャブの標準ジェット。パイロットもメインも、番手が全く違う ま、先人方の記録がググれるから良いけどね 回した時の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 19:46 むるちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)