スズキ グラストラッカー ビッグボーイ

ユーザー評価: 4.07

スズキ

グラストラッカー ビッグボーイ

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - グラストラッカー ビッグボーイ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤ交換 IRC GS19

    中古での購入時はメーカー純正装着のDUNLOP K180が装着されていましたが、ひび割れが酷かったため交換しました。 K180、TT100GP、GS19、GS11で悩みました。 価格で考えればGS11、好みのパターンはGS19、性能はTT100GP(ネットでのレビューでは性能はTT100という意 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年12月1日 23:49 トラ美さん
  • グラストラッカービッグボーイ フロントフォーク インナーチューブ交換

    左のオイルシールからオイルが漏れて来ます。そのオイルがフォークを伝ってキャリパーまで流れて来ます。 うわー><; ブレーキにオイルって怖すぎますよ! 応急処置でシールにサンドペーパー突っ込んでゴミ掃除をしましたがダメみたいです。 近所の2りんかんではオーバーホール工賃11,000円と言っていたので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月30日 22:15 マシューズさん
  • クラッチワイヤー交換

    クラッチワイヤー。 特に不具合はないのだが、古いバイクなので交換しておくことにした クラッチレバーのカバーも破れているので一緒に交換した クラッチレバーのカバー 古いケーブルを取り外して 古いものと新しいものの比較 新しいのを取り付け。 ついでに普段掃除できない隙間部分を磨いておいた 少しは軽くな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月28日 15:18 rokrokさん
  • ピボットシャフトベアリング化

    車両購入時から気になっていたスイングアームのギシギシ音。 お盆休みに入ったのでベアリング化しちゃいました。 61251-38300 スペーサ、リヤスインギングアーム RH 61252-38300 スペーサ、リヤスインギングアーム LH 09263-20041 x2 ベアリング(20X27X20 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月15日 20:51 カウパくんさん
  • クラッチ交換 強化へ

    250TUGBK2 クラッチガスケット 11482-38221 事前情報は多くあったのですが、GN250の強化クラッチを取り付け目論んでいたので情報がほとんどなく苦労しました。 ガスケット剥がしがマジで3時間かかりました。ガスケット剥がしの溶剤とスクレーパーは必須です。 結論言うと、クラッチ焼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月3日 22:53 アパタコスさん
  • グラトラ無印⇒ビンテージOFFをめざしてBBへ

    ビンテージOFFをめざしてビッグボーイへコンバートするべく、専用部品をコツコツと集めました。 見納めで無印のフロント周り リア周りはこんな感じ 無印とBBリアタイヤの比較 リア周りはチェーン、スプロケ、ホイール、スイングアーム、サスペンション、スタンド、 フロント周りはホイール、ブレーキホース、ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月23日 21:07 isasuzukiさん
  • 前後スプロケット交換

    グラトラで5速、60km/hで走行すると、エンジン回転数3200〜3300rpm程。 もう少し回転数落として3000rpm位になったら気持ち良く走れそうやなぁー(^^) っと思い スプロケを換えてハイギヤードにする事に(´∀`) 純正 F 15T R 41T から F 16T R 39T ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年2月4日 00:24 えぐち農園さん
  • 車高5cmアップ。なかなか大変な作業でした。

    見ての通り、フェンダーとタイヤの隙間が無くて段差などを乗り越えるショックでフェンダーがタイヤをこすってしまうのをなんとかしたくてAmazonで検索すると汎用品で良さげなアイテムを発見。 Amazonプライムセールで送料込みで1000円以下で5cmアップするというこちらを購入。 早速取り付けてみよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月22日 15:55 koba22さん
  • フロントホイール18インチ化

    ビックボーイのホイールは、 フロントが19インチ リアが18インチ。 少し車体が前上りになっているので、 フロントを18インチにしたら丁度良くなるのでは...? っと思ったので、 ヤフオクでビックボーイではないグラストラッカーのフロントホイールを落札しました。 取り外して比べてみると 画像で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月10日 23:52 えぐち農園さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)