スズキ GSR250F

ユーザー評価: -

スズキ

GSR250F

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GSR250F

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • パーツ取り付け

    自粛中にタオパオに頼んでおいたパーツ類が到着 取り付けのネジがあわず、手元に有ったもので代用。 何も機能変わりませんが 見た目だけ。 綺麗なナットも用意しておけば良かった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 18:38 まことバンディット1250Fさん
  • ナンバーボルト塗装

    ちょっとしたアクセントが欲しいと前から思っていたナンバーを固定しているボルト。 かと言って、稀に軽自動車に付いてるニコちゃんマークは単なる恥さらしなので、ボディーと同じ色にしてみました。 ソフト99のタッチアップペン。 「トリトンブルーメタリック」色がなかったので、適当に同じ様な色で。 頭の部分だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 18:54 ぺんごさん
  • ウィンカーLED化

    バイクいじり、ウィンカーLED化。 電球と比べかなり明るいです。少し明る過ぎる感じもしますが、対向車からの認知が上がり右直事故の予防になるかも。 購入したのはお安い抵抗入りでポン付けできる電球。でもサイズが大きかった。フロントは普通につきましたが、リヤはなんとかつけられるけど、もう少し小さい電球が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 21:23 まことバンディット1250Fさん
  • ディフレクターもどき

    私の車体はエンジンガードやフォグランプもついているのでノーマルより、おそらくかなり空気の流れも乱れてて抵抗が多いと思います。 高速など走っているときにもう少し足元のばたつきが無くなればと思っていました。 ホンダのNC750XにはオプションでFOOT ディフレクターというのが有り、似たようなのもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月9日 18:39 まことバンディット1250Fさん
  • 夏対策

    GSR250Fは排気量が小さめのフルカウルですが、夏場のエンジンの熱気がニーグリップする辺りのカウルの隙間から出てきて結構熱いです。 そこで膝周辺だけ防水のスポンジテープで隙間を埋めてみようかと。 ただ、ここを塞いで熱気がこもってエンジンなどに不具合が出てしまうと困るので、一応エアーの流れも確認。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 18:15 まことバンディット1250Fさん
  • ステップのゴム交換

    ステップのゴムが、片減りしてたので、アリババにあったのを大分前に注文。 昨日届いたの交換する事に。 走行距離21,200キロでこんな感じ。 テレワークの昼休みを活用して交換作業。 ネジが一カ所緩まず、少してこずりましたが無事交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 14:29 まことバンディット1250Fさん
  • 効果? アルミテープ貼ってみた。夏の放熱に効果があれば嬉しいかな。

    トヨタが特許を取得したアルミテープによる車の走行改善。YouTubeを見るとバイクにも実施している人もいるようなので、外出自粛を兼ねてGSR250Fに実施してみることにしました。 ある方のコメントでは、エアクリーナーは空気の流入で静電気が帯電するので効果が有りそう(有る)!とのことでしたのでまずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 16:22 まことバンディット1250Fさん
  • 第2弾 フォグランプ 悪天候対策

    以前 夜道対策に高照度フォグランプを取り付けしましたが、日帰りツーリングで 悪天候 濃霧で視界が悪く フォグランプを点灯・・・目の前が真っ白にホワイトアウト 消すと何とか見えると状態を経験 ☆白い発光の高照度の為かと考えました。 Amazonでコンパクトでイエロー発光の商品をポチっと購入。前パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 12:38 夢想人さん
  • ステッカーチューン

    タオパオで購入した、GW250Fのリヤのステッカー こちらはGW250Fフロントカウルのステッカー サイドボックス、リヤボックスでバイク後方が黒だけだったので、サイドボックスにステッカーを貼ることに。 フロントとリヤステッカーと試行錯誤しましたが、結局リヤ用を貼ってみました。 こんな感じ 少しアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 17:33 まことバンディット1250Fさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)