スズキ GSX-R1000

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX-R1000

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GSX-R1000

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • キャリパーメンテ

    キャリパーメンテ こないだ筑波で走っていて師匠が 「次のもてぎは筑波と違って250km/hからフルブレーキで直角に曲がる。だからフロントのPADは交換しておいた方が良い。」って言うので 既に買って有るし、交換してもいいかな?と思い。 ついでにメンテするか。 キャリパーを二個とも外して右に集める。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 14:41 chika203さん
  • 揉み出し

    外す前に写真を撮ってPAD押さえ金具の向きを記録しておく。私は苦労しました。 黄色のキャリパーピンを外す PADを外す 多分金具も外れる 赤丸のボルトを外す 一番上の内側からスイングアームに止まってるボルトは外さないでも良いと思う。 赤矢印のスライドピンは12のフレアが欲しい。スパナでもいいけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 18:35 chika203さん
  • ブレーキフルード補充

    前回走ってたらブレーキフルードがかなり減っていて、ちょっと走るのが怖かった。 パッド減ったからフルードも減ったのかなと…見た目にも残りが少ないように見えた。 なのでパッドを注文して交換に踏み切りました。 今回はこれ使おうかと。 結構安価だしスピード出さないしサーキットなんか行く訳もなくこんなんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 19:11 osomatsu zeroさん
  • BabyFace バックステップ取り付け(リアブレーキのエア抜き)

    BabyFaceのバックステップを取り付ける際に、リアブレーキのスイッチを油圧式に変更します。 バンジョーボルトをはずしてブレーキを取り付けるため、取り付け後にエア抜きが必要になります。 リアブレーキのリザーバタンクはリアサスの隣の少し奥まった場所に設置されています。 外すにはサイドカバーをはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 13:50 サイコロKさん
  • キャリパー清掃

    先週パーツクリーナーだけでパッド交換してしまったので、キャリパー清掃をしてやることにしました。 まずピストンピンクリップの抜け止めのワイヤーをカット。 カット後 パッドピンとパッドを外して、ブレーキレバーをニギニギしてピストンを少しだけ出してやります。 今回の秘密兵器。 釣り用の鉛板と薄めた中性洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 05:24 warioさん
  • キャリパー清掃

    ユーザー車検の際に雨の中走ってしまったので、キャリパー清掃をすることにしました。 ホントはサーキット行く前にするつもりだったんですけどね。。 去年は言うほど走ってないので、そんなに汚れてないですね。 歯ブラシと中性洗剤で綺麗にしてやります。 MOTMWNのチェーンディグリーザーの方がブレーキダスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月12日 09:50 warioさん
  • キャリパー清掃、フルード交換

    シーズンインに備えてキャリパー清掃とフルード交換を実施しました。 フルードはいつものRBF660。 ついでに耐熱温度1400度を誇るプレクサスでコートしてあげました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 13:40 warioさん
  • フロントブレーキ清掃、チェーン清掃

    明日の朝練に向けてキャリパー清掃とチェーン清掃実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 15:51 ∬零∬さん
  • 前後ブレーキ掃除&点検

    まずはリヤから。 キャリバー自体はまぁ年式の割にはキレイかな?f(^_^; パッドはもうちょい使えそう。 次も考えて買っておこうかな。 フロントはK4のキャリバーに変更してあります。 中古なんでかなり傷だらけで汚い。 フロントのパッドももうちょい使えますな。 リヤ共にピストン揉んで、パーツクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月8日 19:34 osomatsu zeroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)