スズキ GSX-R125

ユーザー評価: 4.68

スズキ

GSX-R125

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - GSX-R125

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ラジアルポンプマスター取付

    以前から純正のマスターシリンダーのタッチが好きではなく、ラジアルマスターに変えたいと思っており、ようやく交換することができました。 RCBというマレーシアのパーツメーカーのラジアルポンプマスターです。 ピストン径14mmのショートレバータイプです。 交換時の写真は、フルードが手についているので写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 17:53 くろりーむさん
  • ブレーキレバー交換

    7/7、 6/30 TC1000 WET走行でコケて、路面とガリガリ 反りが無くなって 握り続けているとアクセルに当たるまで入ってしまう ブレーキレバーを交換します。 作業自体は超簡単。 レバー軸のボルトナットを外して、 曲がったレバーを外して、 旧・新 比較 上 旧・下 純正新品 旧は 先の玉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月13日 00:24 タッツ Rh+Aさん
  • キジマ ステップアップブラケット

    付属のステンレスボタンヘッドボルトを使用して装着 締め付けトルクは12Nm+ロックタイト青にした 本来は23Nmだがボルトが舐める ステップ側のボルトも同様の12Nm+ロックタイト青 アルミネジ部でボルトは耐えられてもキジマブラケットが舐めそう 装着後はブレーキペダル高さを好みで調整 ペダル付け根 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 00:48 SATELLITEさん
  • キジマ ステップアップブラケット

    10月頃に注文してたのがやっと届いたので取り付け。 あちこちのレビュー通りブレーキホースの曲がりが気になるんで、そのうちどうにかする予定。 25-40にしました。 初めからこの位置で良かったんじゃないかな、くらいにやる気の出るポジション。 このパッドの位置にいい感じにニーグリップできる様になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 14:18 GSX-R125さん
  • ブレーキ、クラッチレバー交換

    大陸製の安物レバー。 値段が値段だし、加工も覚悟してたんですがあっさりぽん付け。 どのネジもふにゃふにゃですぐ舐めそうだし、赤い部分の塗装もすぐ剥げるしで本当に値段相応。 余裕が出来たらもっと良い物に変えるんで、それまでの繋ぎで使用予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 14:19 GSX-R125さん
  • ブレンボRCS15マスターへ変更

    純正フロントマスターからブレンボRCS15へ変更していきます。 ブレンボRCS15を仮付けして、ブレーキスイッチの移植やクリアランスの確保をしていきます。 純正ホースでは長さがなり無いためホースの取り回しを変更。 バンジョーボルトをブレーキ用に変えて、純正ホースをそのまま流用。 エア抜きをしていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月10日 21:35 もっちゃんちゃんさん
  • FRANDOラジアルマスター

    フランドーのラジアルマスターに交換です。 スイッチケーブルを外し、純正マスターのバンジョーを軽く緩めておきます。 そのあとマスター自体を取り外していきます。 フルードは塗装を侵食するので、タオルなどで養生して作業しましょう。 ラジアルマスターに油圧式スイッチ付バンジョーをクラッシュワッシャ挟んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 15:51 kazu1445さん
  • マスターシリンダー交換

    11,780km FRANDOラジアルマスター15mmへ交換 パッド及びホース純正 ABSもそのまま ついでにブレーキフルードも前後交換 ブレーキコントロールしやすい レバー位置調整が容易に出来るのも良い

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年12月13日 00:34 りーほくそんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)