スズキ GSX-R125

ユーザー評価: 4.68

スズキ

GSX-R125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - GSX-R125

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • バーエンド変えてみた

    バーエンド変えました。 車両を引き継いだ時についていたバーエンドがガリガリに削れていたからw こんなのでしたw バイクワールドで2600円くらいのよく分からないメーカーのを買いました。 純正ハンドルは中空になっておらず?ネジ穴が埋め込まれてるのか溶接されているのか、よく汎用品である、なかにゴムつき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 20:07 べるべっときすさん
  • 快適化⑦グリップ交換

    グリップも交換です。 デイトナのゲルタイプ。対振動らしいので手のシビレを軽減してくれるよーです。 ハンドルを交換してますので、左は何も無いのですが、右はスロットルコーンをそのまま使うので、純正を切り刻んで剥がしました。 んで、コーンに滑り止めのリブがあるので、カッターで削りました。 グリップ装着部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月4日 15:23 やまZさん
  • 快適化④ハンドルアップ…取付け、セットアップ

    バラしてノーマルを外しましたので、新ハンドルを取付けていきます。 角度など取付けの自由度が高いものを選びたいですよね……が!フロントフォーク径31φ用は、NS1用賀エイプ用くらいしかなく選択肢が少ないです。 そこで選んで買ったのがコレ! しかし、35φ用です。 そこで! 31φ→35φのカラーを導 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 20:17 やまZさん
  • 快適化③ハンドルアップ…前にバラし

    さて、いろいろ買い込み、いよいよハンドルアップ…ハンドルを交換します! って、当然ながらその前にバラしてノーマルハンドルを抜き取らなければなりませぬ! ってわけで、先ずはスイッチの取り外し。下側からボルト2本抜くだけです。回り止めの凸はニッパで切っちゃいました! 右のスイッチはアルミ(?)のダボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 15:03 やまZさん
  • ハンドルグリップこーかん( ゚∀゚)o彡°

    今回も道具の写真は無し⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドライバー、シリコングリスくらいかにゃ(´・ω・`) バーエンドを外しまつ(´・ω・`) 純正グリップを外して行きまつ(´・ω・`) 外した純正グリップ要らんて人はカッターとかで切った方が手っ取り早いかと(´・ω・`) シリコングリスかけながらマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 12:39 おやかた(ぬこ)さん
  • グリップ交換&ロング化

    いきなり完成写真です。 前に使っていたグリップがボロボロになったので交換しました。 原付のグリップって115mm幅が多いですが、GSX-R125も115mmです。しかし、それだと狭いんですよね。あと、グリップの選択肢が少ない。 なので、この際グリップを120mmの物に交換してロング化しました。 時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 21:44 くろりーむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)