スズキ GSX-R400

ユーザー評価: 4.63

スズキ

GSX-R400

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GSX-R400

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ETCの取り付け位置変更

    以前仮置きでタンデムシート下の小物入れに ETCを置いといたのですが、今回のツーで やはりというか、当然ゲートが開きません(~_~;) で、やっと位置を移動させる事に。 結論として、本体はタンクバッグ内に。 配線は、必要な時だけ繋ぐ方法を。 元々の線は全く加工してないので、途中の 取り回しを変える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月27日 17:26 おたらふぇさん
  • ライト配線、締め。

    前回裸配線で終了してるので、見栄えも 兼ねてカバーをします。 DAISO取っ手付きポーチに決定。 取っ手はさっさとカットして、ただの ポーチに改造。 H4ソケットまで覆うようにして タイバンドで固定。 ようやく見た目もスッキリに なりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月5日 13:10 おたらふぇさん
  • ETCアンテナ 防水加工(いい加減仕様)

    ダイソー105円シリーズ使用です。 こんなのが・・・ こうなりました。 おかげで、音声案内ボリュームが3段階くらい 下がった感じです。 コードの付け根にもベッタリと。 合わせ面にも、隙間という隙間に。 取り付けた画像がありませんが・・・ スピードメーター上に、両面テープで固定。 フルカウルなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月12日 17:45 おたらふぇさん
  • バッテリー交換

    プロセレクトという商品になります。 約6000円ほどしました。 液を入れて、蓋を開けたままで20分放置、その後にバッテリーを24時間以上充電し、取り付けました。 単体で13.2V位だったような😅、エンジン始動させて少し回転上げると14.35Vでしたので、OKです。 低回転のボコツキが改善されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 16:01 chanpuさん
  • レギュレーター交換 その②

    ジェネレーターからの配線をギボシに接続し、カプラーに差し込んでいきます。 ジェネレーターからの配線を全てギボシに接続してカプラーに差し込みが終わりました。後は接続するだけです。 新たなレギュレーターをフレームに取付(取付穴のピッチは純正と同じで無加工取付が可能)し、ジェネレーター側のカプラーと接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 18:20 chanpuさん
  • レギュレーター交換 その①

    シート、シートカウルを外すとレギュレーターが見えます ジェネレーターからの配線カプラーをレギュレーターから外したところ 取り外したレギュレーターの抵抗値。測定すると黄色線がつながる右端が無抵抗でダメになっていました 新たなレギュレーターとの接続に使用するキタコのカプラーを調達しました。 カプラーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 18:13 chanpuさん
  • イグナイターのプチ暑さ対策

    水温が上がってくると、アイドリングが下がってくる 症状が出るじすぺけ君。 キャブの同調とパイロット調整を実施したんです がやっぱり症状は改善せず。 とりあえず、プチ加工をしてみます。 が、せっかく外したので、端子に接点復活材を 施して、軽く清掃。 お恥ずかしいですが、ワッシャー2枚重ねに して、車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月12日 18:18 おたらふぇさん
  • メーターの振動揺れ対策

    耐油性ホース(ピンク色)を黒のビニールテープで巻いて、それをセンターメーターであるタコメーターの裏側に差し込み免震するという、極めて単純な事をやりました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 18:20 chanpuさん
  • ETCアンテナ移設

    メーター上部に取り付けたETCアンテナですが 結果として× 例の4輪停止2輪通過の表示が出ました。 帰ってネットで詳しく調べると、どうもこのタイプは ウィンドーに貼り付けるタイプらしく、スピーカー部 を内側に向けて取り付ける仕様でした。 で、最終的にスクリーン上部に取り付け。 見栄えは悪いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月18日 18:28 おたらふぇさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)