スズキ GSX-R400R

ユーザー評価: 4.5

スズキ

GSX-R400R

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - GSX-R400R

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロント左右キャリパーOH。

    今回はFキャリパーのOH。この写真は右キャリパー。上部に錆が大量…今回ばらした時にわかったのが、均一にピストンが動いてなかったのが良くわかった。 写真左から二番目が磨いたピストン。その後組込。 この写真は左キャリパー。右よりも随分と状態が悪い…。OH後は左右全8ヶ所のピストンが渋い動きもなく綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 01:43 Y.Fさん
  • チェーン交換

    シール切れを発見したのでチェーン交換。 チェーンはDIDのVX3シルバー・カシメ。 走行距離:48947km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 13:21 そりどらさん
  • フロントフォークオーバーホール

    フロントフォークをオーバーホールしました。スライドメタル等が欠品にならない内にと思いまして。写真は交換したシール、スライドメタル類。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 11:42 そりどらさん
  • リアブレーキフルード交換

    バイクのフルード交換は一人でできるから楽。 車検前なのでパッドの残量確認、シールからの液漏れがないことを確認、キャリパーにホースつなげてエア抜きの準備。 タンクの中を抜いて新しいフルードを入れ、エア抜き。 ペダルを手で動かし、ブリーダーを緩める前はペダルは踏んだ状態にする。ブリーダーを緩めるとホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 18:37 さがすけさん
  • チェーン清掃と給油

    チェーンの清掃のためにチェーンクリーナーを吹き付けてボロキレでチェーンを拭く。その後チェーン用グリスを塗布。以上!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月10日 21:24 さがすけさん
  • フロントブレーキを色々と交換

    フロントブレーキを色々変えました。 マスターシリンダーはフランドのラジポン。 ローターはBRAKING、 パッドはデイトナ赤パッドです。 ピストンの動きが悪いので次はキャリパーオーバーホールかな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 18:50 そりどらさん
  • フロントブレーキマスターオーバーホール(失敗)

    マスターを外します。10mmのメガネでハンドル固定のボルトを外し、ブレーキスイッチを外して車体から外す。バンジョーボルトを取るとフルードが出てくるのであらかじめ抜いておくかウエスで包むかしておく。 ここのネジが取れずに苦戦。貫通ドライバーを駆使。ついでに頭が舐めたので新品発注。一個105円。 簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月4日 23:22 さがすけさん
  • フロントブレーキキャリパーOH

    ピストンの戻りが悪かったので シール交換とピストン磨きをしてもらいました。 走行時の変化はわかりませんが バイクの押し引きが楽になりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月17日 10:44 そりどらさん
  • チェーンメンテ

    チェーン清掃&注油。 チェーンクリーナーはLAVEN、 チェーンルブはRKです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 19:35 そりどらさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)