- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- GSX-S150
- クルマレビュー
クルマレビュー - GSX-S150
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
1967cappuccino
-
スズキ / GSX-S150
不明 (2017年) -
- レビュー日:2021年12月11日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:3
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:2
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
フルサイズの150ccは日本では少ないと思います。幅はとてもスリムです。
また足回りは、スズキお決まりの硬さです。
エンジン特性は上が伸びて回すと楽しいですね。
ハイコンプピストン入れて、ECU現車合わせしてるので、下から力強くトルクで出ます👍 - 不満な点
-
ヘッドライト周りが格好悪かったです。
これはタイスズキカウルで解消😃 - 総評
- トラブルも少なく、長く乗れるバイクと思います。
-
家族所有
-
EJW
-
スズキ / GSX-S150
不明 (2017年) -
- レビュー日:2019年1月6日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
取り回しが抜群に楽
余裕はないが、いざという時に高速道路の走行可能
先進の全液晶メーター
純正のLEDヘッドライトが装備されている。
パッシングスイッチが装備されている。
昆虫を連想するフロントデザインと、メカっぽい全体のネイキッドフォルム
センタースタンドが標準装備
セルボタンは一瞬押すだけで、始動まで回り続けるイージースタート
キックスタートができるのは嬉しい。
シフトアップはつま先だけでなく、シーソーペダルでかかとでも可能であり、革靴を傷めずに乗れる。
燃費は、街乗り中心でも30~40km/Lで満足。 - 不満な点
-
水冷エンジンであるのに、水温警告灯や水温計がない。
シートの厚みがなく、長距離走行で尻が痛くなる。
小物入れは、純正工具以外にほとんど入らない。
荷掛けフックくらいは欲しい。
小さくてもいいから、ウィンドシールドは標準で欲しい。
パーツメーカーから、ヘルメットホルダーを別途購入した。
純正テールランプは電球であることが残念。
国内125cc用ボディのためか、軽二輪用ナンバープレートが一部反射鏡に被さる。(ナンバーフレームを付けたから?)
燃費計はなかなか減少せず、あまり信用できない。インドネシアからの逆輸入車のためか、取説が日本語でも英語でもない。
・バッテリーあがりが異様に早い気がする。キック始動ができるのは、そのためか? - 総評
-
軽くて扱いやすく、短中距離移動には充分な性能と思います。
学生息子の通学レジャー車ですが、私もクラッチ付きバイクの楽しさが忘れられずに借りることがあります。
AT全盛の4輪車もMTに戻せば、レーダーサポートなんかで車両価格を上げずに暴走事故を減らせると思うのは私だけでしょうか。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-60 純正12.3型ナビ 360℃カメラ BSM LEDライト(兵庫県)
349.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
379.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
134.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
