スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • フロント ラジアルマウントキャリパー化 その2

    悩んだのはブレーキホースのフィティング。スズンボは独特な角度がついています。 キャリパーアダプター(1.25ピッチ)と45度フィッティングアダプターを使いました。スエッジラインのステンレスメッシュホースを使用していましたので、フィティング部のみ交換です。 前期(Φ320)と後期(Φ310)ではロー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月19日 17:25 ぶーさーさん
  • キャリパー左右ASSY交換

    ブリーダーボルトからのフルード漏れでメーカークレーム対応で左右キャリパーASSY新品交換してもらいました。 残念ながら漏れから少し時間が経ってからの交換だった為かホイールに少し染みがついてしまいました。 少し磨いてよく見ないとわからない程度にはなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 15:53 NOS-KENさん
  • スズキ純正ブレンボキャリパー交換

    GSX-R1000 L7純正ブレンボキャリパーは中古品を購入 ブレーキパットは格安品を購入、お財布事情💦 GX72は310ミリで前期GW71なのでローターが320㎜、ローターは交換しないので5㎜オフセットカラーを購入 メッシュホース、バンジョーアダプターは一ヶ所のみ交換しました。 キャリパー側全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 20:18 「自由人」さん
  • ブレーキシステム交換。

    ブレーキシステムをフルbremboに交換します。 ラジアルマウントのFキャリパーは30/34CNC、 リアは削り出しカニピッチ、ローターは旧型用の φ320mm、Fブレーキ及びクラッチのマスター シリンダーは削り出しタイプのラジアルポンプ、 Rキャリパーサポートはブライトロジック製です。 ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月25日 00:47 oyadi_falcoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)