スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキマスター&クラッチマスター

    さぁ重い腰を持ち上げ始めます。 ブレーキ&クラッチマスター交換です。 ブレーキマスターですがZ900RS純正ニッシンのラジポンです。かっちりブレーキから、やんわりブレーキになりコントロールしやすくなりましたわぁ こちらはクラッチですが中華製のADELINです。RCSの17.5Φ。純正では可動域が多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 00:54 そらぼ~さん
  • リコール 代車 アドレス

    3型 隼 マスターシリンダーのリコールの件  月曜日に車輛を出してきました  代車で帰りの足にとアドレスを拝借 CE47A と思われます  うちには2009の遅くなったといわれるV125Gがあります これよりさらに遅いですがタイヤが大きいので安定感はあります トランクが広いです 車体がでかいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 08:38 つうたろうさん
  • ブレンボ ラジアルブレーキマスター交換

    ラジアルマスターの取り付けにはカウルとのクリアランス確保が必要です。 手順と注意点や画像は下記で http://blog.livedoor.jp/thunder_hiro/archives/50760278.html インプレは下記にて http://blog.livedoor.jp/thun ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 14:33 Thunderhiroさん
  • マスターシリンダー周り交換

    マスターシリンダー取付けボルトとマスターシリンダーキャップを購入しました。 ブレーキマスターシリンダー取付けボルトをキャップボルトに交換しました。 左側交換前、右側交換後になります。 クラッチマスターシリンダー取付けボルトをキャップボルトに交換 左側交換前、右側交換後になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 18:24 「自由人」さん
  • ブレーキ・クラッチ レバー交換

    ブレーキ・クラッチレバーを,U-KANAYAの可倒式Rタイプ アルミビレットレバーに交換しました。 My隼はグレーメタリック(濃いシルバー)の差し色ブルーなので, レバー本体:チタンカラー アジャスター:ブルー の色組合せにしてみました。 パッケージの状態はこちら クラッチレバーの交換から。 黄色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月3日 23:23 DIAREVさん
  • パッドピン交換

     まず、フロントキャリパーですが、背面のステンレスのカバーを六角レンチで外し、パッドピンの止めているベータピンを抜きます。ブレーキパッドは取り外すことなくパッドピンだけを交換できます。 ベータピンを外したら、パッドピンを抜いていきます。 取り外したパッドピン(画像左)、新品のステンレスパッドピン( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 13:02 maitaroさん
  • ブレーキマスターをブレンボのRCSラジアルマスターに交換

    ローター交換と合わせてブレーキマスターもラジアルに交換。 ブレンボΦ19RCSラジアルブレーキマスターNERO‼︎ コーケンから出している、ブラックアルマイト仕様です。 マスター本体とタンクキット、ブレーキスイッチが組込み済みのお得なセットです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 21:57 さくはるりんりこさん
  • リヤブレーキリザーブタンクダイヤフラム交換

    気がついたらブヨブヨにふやけてたリヤブレーキマスターのリザーブタンクキャップ裏のダイヤフラム。 しっかりキャップ閉めても微妙にフルード滲みするので交換しちゃいます。 サクッとテールカウルばらしーの。 純正新品です。 あとはキャップのプラスビス2本緩めてキャップ外して交換して完了。 新品は抜群 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 22:02 隼斗@hayabusaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)