スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • テールカウル塗装

    いよいよ塗装に入ります。 全体的に800番の耐水ペーパーで足つけして、シリコンオフで脱脂します。 その間にサフェーサーをお湯で温めて置きました。 いきなりサフェーサー完成👍 巣穴やヒビ跡、ヤスリの跡など色々発見。 薄付けパテで補修😭 さらに細かい傷などか目立った為ホルツのスプレーパテなるもので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 14:16 mkt1312さん
  • 隼アンダーカウル塗装

    隼のアンダーカウル。以前貰い事故により傷だらけになったので塗り直してみました。 傷がある所をヤスリでならしてみました。 赤い塗装は中古で購入しているので以前のオーナーさんは赤い隼だったのかな?それを自分でつや消し黒に塗って使ってました。本当はパテ埋めとかサフェーサーとかやりたいのですが持ってないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 16:58 mkt1312さん
  • いよいよ。

    今日はナンバーステーの取り付け。簡単ですがグニャっと曲げて、LED取り付けて完成^_^ とりあえず仮。 で、塗装するタンクとカウル関係。 取り付けた後は不具合が無ければいいんですがσ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月26日 08:16 つよエリさん
  • 一気に!!

    さー追い込みです^_^ まずはオイル交換から! で、いきなりですがカウル取り付け完了! 塗装のせいかネジ穴が合わず四苦八苦(ー ー;) ひと段落ついたので、後輩のドラックスターのハンドル交換。 イカリングに配線もしてた、モトイージーのヘッドライト点灯の配線も追加したので確認。無事に作動しました^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月17日 18:39 つよエリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)