スズキ GSX250R

ユーザー評価: 4.75

スズキ

GSX250R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GSX250R

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • GSX250Rフェンダーレス化

    いくばくかの軍資金が入ったのでフェンダーレス化します。 でも専門品を購入する勇気?が無いので汎用品購入します。 購入したのはホント一般的なフェンダーレスキットです。 なんとか付くだろうな的な感覚で購入しております。 それでは作業にかかります。 シート周りのカウルを外して、ウィンカー、ナンバー灯の配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 19:33 ともちょさん
  • リヤ泥除け(フェンダーレス装備車対象)

    質問メールいただいたので書き込みます。 ニョキッと伸びた純正フェンダーは納車前点検の際にエンデュランスのフェンダーレス7800円に交換して貰ってました。 見た目はスッキリしたのですが雨の日の泥跳ねが凄まじい… 対策として取り外した純正フェンダーのナンバー取り付け穴の上(赤い部分)をノコか大型カッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 13:25 カムイととさん
  • 楽天で買ったけど大陸製!?パイプキャップ内径17-19mm の巻

    先日取付けしたアルミマルチステップの 脇ががらんどうだったので穴埋めに購入w 本来の使用用途ではありませんが 純正の様にピッタリはまりましたw こんな感じでピッタリw これでゴミも入らなくなりましたw ついでにBLアクセラの時に、 フットレストに付けていた ブルーLED照明を、 ペケシロくんの メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 21:29 XYmaxさん
  • だらし無さにトホホ、、、アンダーカウリングボルト紛失と購入&取付け の巻

    バイクいじりをして ボルトをしっかり締めずに走ってました(-_-;) 気が付いたら無くなっていました… この状態です(;´Д`)ハァハァ 左側のボルトは首の皮一枚で付いてましたw 奇跡的に残っていた銀色の台座と Webikeショッピングで購入したボルトを取付けますw 取付け時にワッシャーも紛失し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 10:54 XYmaxさん
  • バーエンドを交換しよう その2 純正取り外し

    3度目の正直w プラン1を試してみます。 まずは右側からやっていきます。 バーエンドに隙間を作りバーエンドを外側へ向かってスライドさせてスライドハンマーよろしく、打撃で中のゴムを手前に動かす作戦です。 何度もスライド作業→シリコーンスプレーを中のゴムに注入→何度もスライド→エンドレス 力技ですねw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 16:24 こばっしーさん
  • バーエンドを交換しよう その3 完了!

    バーエンド抜いた後。 今日は苦労したので美味しいものでも食べようかなw ポッシュのウルトラヘビーなウエイトを取り付けますがそのままでは入らない… ゴムを抜かないといけない様です。 ウルトラヘビーを分解してゴムだけ抜き取ります。 まずは左側の金属のみを差し込んでみよう。 ゴム抜いたらすっぽり入ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 16:54 こばっしーさん
  • 気になる所をお手入れしよう

    後付けした製品類サビが気になりだしました。 バイク車体側も軽微なサビが出てますね。 購入から1年ちょっとです。 対象の場所をパーツクリーナーである程度汚れ落とししてサビ転換剤を塗って補修します。サビた部分をサビ止めにしてくれる便利なやつです。 綿棒で塗りましたw 純正で付いてるのでありがたいラジエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 09:40 こばっしーさん
  • サイドバッグサポート取付

    KIJIMA サイドバッグサポート 210-4993 Amazonで10%OFFだったので買いました 内容物はこちら 取り付けたら日が暮れました。 基本的に説明書通りですが、以下注意が必要です ・配線の巻き込み(断線注意) ・配線間違い ・ウインカー移設跡の処理(別途ボルト類) いろいろと確認して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 20:52 さかもと37さん
  • アッパーカウルツートン化 バクステ

    4月頭頃に派手にすっ転んで右側のアッパーカウルを見事に吹き飛ばしたので交換。割と良いね! 左側 右側 ガリ傷のみで割れはないから慣らして塗って艶出しで綺麗になりそう そのまんまだったウィンカー穴はAmazonで買った汎用ウィングでボロ隠し ベビーフェイスのバクステも入れたから 大体やりたいこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月5日 12:23 403errForbiddenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)