スズキ GSX250R

ユーザー評価: 4.75

スズキ

GSX250R

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GSX250R

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • キタコ(KITACO) SBS ブレーキパッド シンターメタル(フロント/リア)交換 の巻

    フロント、リヤともに ブレーキの効きがあまり宜しくないので 「SUZUKI GSX250R 紳士のバイク生活」さんを参考に コスパを優先しつつブレーキチューンナップを行いますw こちらが「リア」 こちらが「フロント」 移植する金属プレートの固着を防ぐために デイトナのシリコングリスも用意しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月5日 19:04 XYmaxさん
  • ブレーキパッド交換フロント(1回目)・ブレーキフルード交換(1回目)

    GSX250Rで、初めてのフロントブレーキパッドの交換です。新車時から5年が経ち、走行距離は22,525㎞です。ベスラのSD-156/2という物で、2りんかんで3,980円でした。 適合の一例がホンダ車ばかりなので、間違えたかと思いましたが大丈夫でした。 左が新品、右が旧品です。未だ半分近く残って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 01:19 なりゃぽんさん
  • ブレーキパッド交換

    新車購入時から付いていたブレーキパッドを交換しました。 パッドは前後デイトナの赤パッドにしてみました。 グリースは適当に買ったものです。 22296km 特にこれといった問題もなく作業できました。強いて言えば、ピストンを押し戻すのに多少力がいるぐらいでしょうか。 リアはマフラー(純正)が干渉して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 23:31 mofumofu2311さん
  • ブレーキパッド交換リア(1回目)

    初めてのブレーキパッド交換です。 走行距離は14,899㎞、街乗りメインでありながら流石に純正は長持ちしますね。 交換するのは、ベスラのレジンパッドです。2りんかんで3,938円でした。 裏面です。 GSX-R250と書いてありますが、Vストローム250と書いてあれば共通ですから大丈夫でしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 20:57 なりゃぽんさん
  • フロントブレーキパッド交換 DAYTONA 赤パッド

    DAYTONA(デイトナ) ブレーキパッド 赤パッド 79803 キタコ(KITACO) ブレーキディスクパッドグリス 5g “効きかた”にこだわった赤パッド ①,②の六角ボルト(12ミリ)を緩めます。 ③のフタをマイナスドライバーで外します。その奥のパッドピン(六角)を緩めます。結構固いのでキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 01:31 b4shigeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)