スズキ イグニス

ユーザー評価: 4.25

スズキ

イグニス

イグニスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - イグニス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ダブルサイド純正戻し動画あり

    散々遊んだのでダブルサイドブレーキを純正に戻します(車検は通りません) 設計・制作DIYのイコライザー 制動力を約5:1に振り分けます 内輪に強く掛け、外輪のオーバードライブ によりターンします、ロックのスピンターン違い、登りでもパワーターンが出来ます ダブルサイドは4本のネジで固定されている 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 12:48 coupe-9さん
  • 車検後のWサイドブレーキ戻し

    Wサイドブレーキ(溶接してあるから前側の中心の取付穴は使わない)、取付板など必要パーツを出して来ます コンソール外し、勿論シートヒーターSWは場所をかえてあります シングルサイドブレーキ外し、こんなに締めてあったっけ(Tレンでは回らなかった) センサーも外します Wサイド取付金具取付 Wサイドのア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 16:11 coupe-9さん
  • キャリパー塗装しました

    みんカラで色々拝見してしたかった、キャリパー塗装…。自分で塗装はちょっと苦手なので、塗装屋さんにキャリパー塗装をお願いしました(⌒-⌒; ) 元からあったバリを落として耐熱塗料で塗装してくれました♪色はメタリックブルーです^ ^色気のある艶で気に入ってます♪ あまり色数が増えるのは好みでは無いので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月9日 23:55 キャサリロさん
  • Wサイドブレーキ車検戻し動画あり

    ♦Wサイドブレーキは車検が通らないので純正に戻します ♦Wサイドブレーキの目的は動画の通りですが、RBCカップリングも強化しないとリヤのパワーが足りません チューニングWサイド取付マウントも外します(製作には時間が掛かりましたが、外すだけですから簡単) デーラーでサイドブレーキレバー2本下さいと言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 13:12 coupe-9さん
  • イグニス ブレーキシュー交換 しませんでした

    こちらのプロミューのスポーツリアシューに交換する予定でしたが ドラムも塗ったけど 実はこんな状態でした。 イグニスには約7年間乗ってます。 もっとアップで! 凄い溝が… リーディングシュー(画像左側)が結構減ってます。 トレーリングシューはまだ残ってますね。 ライニングも同じように深い溝が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月19日 14:35 ウエポン!さん
  • Wサイドブレーキ車検で一時戻し

    Wサイドブレーキは車検が通らないので 一時戻し まあ簡単ですが (4駆でなければWは必要ありません) アンバラ比率は4.3:1ですね、使い方はハンドルを切る側に掛ける、或いは浮いた側に掛ける デフを使い後輪のみにブレーキを掛ける訳です 取付けよう平板も全部外します、 ♦サイドブレーキ2ヶ注文する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 23:09 coupe-9さん
  • Wサイド雪上チェック動画あり

    Wサイド雪上チェック、中々思うようにいきませんね 4駆は無理があるかな? 通常4駆は引けば4輪にブレーキが掛かります ♦あ、セーフティー切り忘れていたかもしれない‥ また言い訳か 全く余計な物付けてしまった 勝手に任意の車輪にブレーキを掛ける時あり ふざけるな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 17:39 coupe-9さん
  • 回生ブレーキ調査走行動画あり

    今年もよろしくお願いします。 画像は動画と関係ないです、しっかり回生3回やれば 軽くリチュームいっぱい 情けなや いっぱいにすると少しの間モーターアシストもしなくなります?? でも好きだなイグニス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 07:28 coupe-9さん
  • Wサイドブレーキ対角スロープ登坂テスト動画あり

    対角スロープ登坂テストの様子 Wサイドブレーキを使わない時は、後輪が少し浮くと空回りしてもう登りません 左サイドブレーキを引いた時のイコライザーの様子、ちょっとグリスを塗った方が良いですね‥ 右サイドブレーキを引いた時のイコライザーの様子、こちらも同様にグリスを‥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 18:32 coupe-9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)