ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - イグニス
注目のワード
-
ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工
こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。
難易度
2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん -
ガラス内側クリーニング
車内のガラスの掃除って面倒じゃありません?綺麗にならないし拭きムラになっちゃうしで・・・。 自分は「KYK ガラス内側専用クリーナー[クリアクリーナー]」で綺麗にしてます。 このクリーナー(内側専用)のクーリーナーで作業性の良さが特徴の商品です。 車整備用品専門店で紹介してもらったのですが ...
難易度
2020年7月12日 01:38 BUTAZELさん -
リア3面シルフィード断熱フィルム施工
昨年5月の奥多摩オフ会でJJF@群馬さんのイグニスを見て、スモークフィルム貼りたいなと思ってから約一年… リア3面に断熱効果のある可視光線透過率7%のスモークフィルムをLLcarserviceさんで貼ってもらいました。 一応断熱フィルムにしましたが、前側はなにも貼ってないので、気持ち良くなれば ...
難易度
2019年4月4日 09:15 きんぴら!さん -
ガラス全面撥水加工
フロントガラスは年に1度撥水加工をしていますが、前回から2年程経過しましたので、今回は全面のガラスを撥水加工しました。 前後のワイパーも交換しますので、作業前にワイパーを取り外した所です。 フロントの画像しかありませんが、作業前にガラスの汚れ等を洗い流している所です。 こちらもフロントの画像のみで ...
難易度
2018年8月18日 10:50 Nicolas Kenjiさん -
リアウインドウ オープン警報 動画で紹介
アラームランプの位置はここ なんかイルミのようですね‥ ♦ドアロックSWはグランドを切っているので、想定外の動作あり、タイトル変更で逃げる。「+ウインドウロック警報」 直接関係ないけど、綺麗に撮れたのでUPします。 スイッチ類の後ろだからいいけど、前なら眩しいかもしれない ♦LEDの電流は1mAし ...
難易度
2018年7月8日 20:10 coupe-9さん -
-
オープン窓警報ラッチ回路の取付
右ドアを外し、パワーウインドウSWのチェックをします。 ♦窓開閉ロックSWは、アースを切っている。 +12側は、過電流遮断回路が付いているので、電子回路の出力です。 必要と思われる、ピン接を調べました。 電源はイグニッションを使います。+12は常時通電なので、リセットが掛かりません。 配線をして ...
難易度
2018年7月7日 17:36 coupe-9さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ イグニス 全方位カメラ/ナビ/車検整備付/キーフリー(兵庫県)
96.0万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
394.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
