スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ドリンクホルダーベースの作り方

    純正飲み物置き場が不便なので、エアコンの吹き出し口前にドリンクホルダーを付けます。 まず、飾り六角穴付きボルトを抜きます。 左から M8-10mmスペーサー(ワッシャー)、M8 30mmボルト、取付金具を用意します。 仮組みして、取付台と同じ高さに合わせます。 ベースだけを作る人はここで完成! ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年2月23日 21:31 まよ.さん
  • ドリンクホルダーの加工取り付け

    こちらが加工前のSEIWAソフトドリンクトレーです。 JB23でもシフトノブとサイドブレーキの間に、こちらを加工したドリンクホルダーを置いていましたのでシエラでも同じことをします。 シフトノブ、サイドブレーキ、トランスファーレバーに間にうまく置けるよう位置決めします。(現物合わせでOKだと思います ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月23日 22:26 どくりんごさん
  • ルーフラック チッピングブラック塗装

    ルーフラックのシルバーってのがしっくりこないのでブラックに塗装します。 ステッカー剥いでパーツクリーナーで脱脂し、ミッチャクロンを塗布。 ミッチャクロンを使用すれば下地処理が必要ありません。 仕上げはチッピングブラックです。チッピングに書かれている数字が大きくなると凸凹の目が細かくなると思われます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月21日 20:09 YATOOさん
  • イレクターパイプラック兼テーブル

    ラック兼テーブルを作ってみました。 ジムニー後部座席は狭いので立体的に有効活用できないか?と考えたのがキッカケです。 上段のトランクカーゴにはキャンプ用品、下段は買い物カゴ&汚れ物入れケース&長靴、最下段にはテーブルトップ板。 ラック上段はトランクカーゴTC-50S LOWやクーラーBOXが納 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月24日 17:17 spider!さん
  • ティッシュホルダー組付

    セリアで売っている、ヘッドレストステーに差込んで使うものを使います。 ステー差込側に、傷付き防止と滑り止め、ガタツキ防止の為、薄手のスポンジシールを貼ります。 こんな感じです。 リヤシートバックとカーペットの間に差込みます。 ティッシュボックスを差込んで、完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月27日 06:06 BG9C10MTさん
  • ワンオフ背面ラック作成

    積載スペースの狭いジムニー。 スペース拡大のためにジムニーの義理の親(?)であるラングラーを参照 鋼材をカット&溶接で作成。 工程写真を撮り忘れたのでいきなり塗装です。 塗料は流行りのラバーチッピッングを採用。 装着です。 適当なボックスに牽引ロープやブースターケーブルなどを入れて背面に積んでおく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月26日 16:31 doyamanさん
  • 小ネタギャグ

    昔のノベルティーのマックのポテトホルダーを加工取付。 アクセサリーボルトにM8で取付。 プラッチックのコップなどでもいけますね。 エアバッグに干渉しないようなるべく低めに取付。 ジムニーは物入れが少ないのでコレだけでもだいぶ重宝しそう。 ギャグです(笑) ここはM6なのでナンバーのボルトと同じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月26日 15:27 katchin0416さん
  • ラゲッジフックを拘りの仕様に!

    先日購入したエーモンのラゲッジフック8616がイマイチだったのでチョイ加工!これでフック部が自立しますしラゲッジトレイが開かなく成る事も無いし自由に首振りますよエーモンさん^ ^ このオリーブの輪切りみたいな付属のゴムワッシャーが厚過ぎるので 更に輪切りに真っ二つ!カッターで手を切らないように注意 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 23:39 katchin0416さん
  • iPad mini5ホルダーを3Dプリンターで作ってみました。

    yahooナビ点灯状態です。ちなみにチューナーはパイオニアDEH5600です。 サイドビューです。スッキリ収まってます。 無点灯状態です。 iPad mini5取り外した状態です。1DINBOXにアクセスできるように開口を付けました。 1DINBOXにサイドブラケットを貼った状態。 貼付けは3Mブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月9日 14:09 hueydeweylouieさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)