スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Aピラー アシストグリップ取り付け Ⅱ

    Aピラーの内張り(助手席側)に、 取付穴位置を マーキング ピラー パネルを取り外し Φ6 ドリルにて穴あけ パネルを、再度取付て 穴位置をマーキングし 細いドリルにて、あなを開け 順次、太いドリルにて穴あけ 最後に、Φ9mmにて、穴開け ナイロン袋に磁石を入れて 下側に設置して、切りカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月25日 14:52 シエラおやじさん
  • マットブラック化

    エンブレム外して… Aピラー外して… ルームミラー外して… 塗装して エンブレム貼り付けて… Aピラー、ルームミラー取り付けて完成。 お手軽イメチェン(*^^*)いい感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 20:10 白黒シエラさん
  • ドラレコリアカメラ露出配線を隠す

    長女のシエラ,前後ドラレコをDラーで付けてますが,リアのカメラは中央より右側に付いてました。 納車後に自分でラダーを付けたら,ドラレコ映像にラダーがガッツリ映りこんでしまっていたので,1か月点検時に中央より左へ移設してもらいました。 ところがこの配線,リアドアパネルに穴を開けて通すのがデフォルトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月7日 20:32 miyadon@ランクルさん ...さん
  • エアコンダイヤルのカバーリング

    タミヤのラジコン用タイヤ(Mシャーシ用)を使って作るエアコンダイヤルのカバーリングです 数年前に話題になったんですが、2個600円位のラジコンタイヤが一時期3000円位に高騰してしまい、暫くの間様子を見ていたら...忘れてしまいましたw で、最近Amazonで価格を調べたら5000円位になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 10:14 エッセ~!さん
  • コンビニフック加工

    M8アイボルトを付けてたんだけど、使い勝手がイマイチ。それなら切っちゃえ。 カッコよさのみ。使い勝手悪し。レジ袋がうまく引っかからない。 万力で固定してグラインダーでカット 切れた。途中、作業が雑になって焼き色はいっちゃったけど、これも味ってことにしよう。 これでレジ袋がノーストレスで引っ掛けれるな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 13:24 oidemashiさん
  • 室内パーツ塗装

    今更ですが、室内パーツを塗装。 ルームランプフロント/リア、Aピラー、助手席アシストグリップ。 シリコンオフ脱脂からのミッチャクロン三回、各10分おき、染めQを何回か、各10分起き。 塗り漏れがあって染めQ多分五回くらいかけた。かけすぎて困るのは、光沢出るところかな、まぁいいか。 完成。ルームラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 19:17 jayyyyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)