スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ジムニーシエラ ETC2.0取付

    ハンドル右下の純正位置に本体を取付ける為、スズキ専用のブラケットを買い、パネル内側にセットしました。通販でも店でも同価格の¥2,200と高価な部品でした。 ブラケットを購入したYハットの担当者に質問したら、10秒程で工具無しで、ボンネットリリースとパネルを無料で剥がしてくれました。大感謝~。 ヒー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月14日 16:56 ゆーこーさん
  • ETC取付け

    Panasonic CY-ET926D ETC車載器 音声案内 アンテナ分離型 運転席右下のインパネを外し、 純正位置に穴を開け、 汎用アタッチメントを使い、 高さ調整のため両面テープは薄くして、 メーカ純正の取付け位置を見習い、 押しボタン、表示ライトが分かる位置に調整し、 完成。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月15日 01:47 Fun Slow Lifeさん
  • ETC取り付け

    納車後にETCを取り付けようと思ってましたが、コロナや半導体不足で、タイミングを逃してました。 今回、ようやく取り付けに致しました。 標準の取り付け場所にインストールします。 電源はナビ裏から。 カオス状態。開けたく無かった。 ついでに少し整理しておきました。 アンテナ設置。 スズキ用ETC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 11:30 pao20042さん
  • パナソニックCY-ET2620GDインストール

    ジムニーシエラにETC2.0取り付けました。DIYではなく助成金を利用してオートバックスにて。 ストリートNV-30で純正位置に取付。 アンテナはこの位置。 電源はサイドミラーから取ったとのこと。今まではこの辺はよくわからなくて興味なかったけど、DIYでカーオーディオとかバックカメラとか取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月18日 16:14 say1rowさん
  • ETC取付

    ヒューズ電源取り出しを目論むも最新ヒューズでは困難な為、電源ソケット裏に配線 ANT装着 ルーフトリムとFrスクリーンの間に配線ねじ込み! 左ピラーカバー、ウェザーストリップをはぐり配線引き回し 左フロア部サイド、カーペットに隠しながら本体に結線 抜き差しし易い助手席側ミッションフロアトンネルのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 01:30 元Gureさん
  • ETC設置

    ナビの取り付けと同時進行のETC設置。 利用できそうなネジは有るが、ネジ穴2本があるだけで、、、 ステーをこうして、ああして、切っては曲げて、ボルトで繋いで、、、 先が見えてきたので、開口! カードを差し入れる力でETC本体が押されて潜り込まない様に(ハスラーで両面テープのみ固定してたら、コレや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 18:52 ONさん
  • ETC装着 アンテナはメーターカバー内に収納

    ETCを購入しました。 PioneerのND-ETC40、最新型です。 ETC2.0ではありませんが、必要充分でしょう。 装着位置は右の足元。 スズキ車用のマウントステーも購入したので、装着は容易です。 アンテナはメーターカバー上部の裏側に装着。 ウインドウに貼り付けるのが一般的ですが、この位置だ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月22日 19:48 KITACOMPOさん
  • ETCビルトイン(修正有り)

    純正位置に市販の取付基台を使ってビルトイン。 お店の在庫の関係でストリートのNV-30って言う商品でしたがヤックのVP-123と同等と思われます。エーモン等でも出してますね。 ETC本体は三菱電機EP-N319HXで新セキュリティ規格対応品です。 パイオニアのナビに連動します。 車側のパネル開口が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 22:58 katchin0416さん
  • ETC 三菱 EP-E216SB 取付 

    純正インストール部分へ取り付けてみました。 切り取り線(?)みたいなところで切ると大きく穴が開いて、薄型のETCを付けると隙間が空いてしまいます。 なので適当に化粧板を作製。 アクリル板(2mm厚)を適度な大きさに切り敷き詰めて、細部にはUVレジンを流し込みました。 ※右側の2本のスジはアクリル板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 16:36 だいじょばないさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)