スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • レインボーオート アイスワイヤー

    ■備忘録■ ●JB74/64関係者様からのイイネ不要 レインボーオートさん 「アイスワイヤー」 画像② 画像③ 左右逆に着ければロゴも正立?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 02:29 satanblackさん
  • アーシング

    アーシングしました。  ・アーシングケーブル  ・アーシングターミナルブロック  ・端子  ・カバー を調達。 アーシングターミナルブロックを取付。 アーシングポイントに合わせ、アーシングケーブルを取付。 助手席側に2つ。 運転席側に5つ。 効果を見ながら、必要あれば調整しようと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月3日 19:38 pao20042さん
  • アーシングケーブル取付

    先日倉庫で探しものをしていたら、未使用アーシングケーブルキットが2セットも出てきた(なぜ?) せっかくだからご高齢のシエラさんに ヽ(´ー`) ケーブルが4本だったので ・ボディ ・エンジンヘッド ・ダイナモ ・インジェクター に取り付けてみた。 気のせいかもしれないけど、力強くなったような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月12日 09:17 ケンズィさん
  • 44.オルタにアース追加

    オルタネーターの接続ポイントが上からでは難しく、下から調査しました。 オルタのすぐ真下にポイント発見。ここにアーシングを追加。 やりたかった部分ですが、非常に狭くて苦労しました。 オルタ接続部から上にひいてきます。 接続はすでに配線していたスロットルボディーに連結しました。 電気を発生するオルタで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月15日 23:17 ☆TMY☆彡さん
  • 40.プラッシング作業

    ヒューズを組み込みます。 ヒューズフォルダーの固定場所はここにしました。 固定は、タッピングで行いました。 内部側に影響がないか、確認済みでの作業です。 バッテリー側の配線が終了しました。 発電機側も配線し完了です。 発電機側です。 配線追加で純正の絶縁キャップが浮いてしまいます。 インシュロック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月11日 08:53 ☆TMY☆彡さん
  • 38.アーシングの改良

    エンジン関連及びエンジン下側のアーシングを改良しました。 ターミナル部分は配線の入れ替えで作業しただけです。 見えにくいですが、インマニに追加しました。 シリンダーヘッド部分はワタリ線を増設し、効率UPしたつもり。 今回の要とも言える場所です。 エンジン下方の側面に純正のアースポイント発見。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月7日 09:29 ☆TMY☆彡さん
  • 37.マフラーアースの後方付近

    車体の下から後方を撮影しています。 今回の中央付近と後方付近を追加したせいか、音量が小さくなりました。音質もいい感じです。メカニカル的な音質が薄れ、乾いた感じの音に変身です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月7日 09:12 ☆TMY☆彡さん
  • 36.マフラーアースの中央付近

    タニグチマフラーの出口側に装着しました。 入口側もテストしてみましたが、乗った感覚的には出口側のほうが良いと感じました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月7日 09:08 ☆TMY☆彡さん
  • 34.マフラーアースの前方付近

    触媒より後ろ側に付けました。 見にくいけどお許しを・・・ 違うアングルで撮影しているだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月6日 00:27 ☆TMY☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)