スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キーパーメンテナンス

    クリスタルキーパーのメンテナンスと洗車 お世話になってる副店長のSさんはおやすみだから店長のNさんがとても丁寧に対応してくれました。 テッカテカです^ ^ しし狩りバンパーにキーパーコーティングが密着するかわからないけどサービスで施工してくれました^ ^ 初回施工時にスペアタイヤブラケット内は届か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 20:48 panda@JB74Wさん
  • コーティング

    新車登録より3ヶ月。 時間ができたのでコーティングしました。 3ph洗車と酸性溶剤で水垢、ウォータースポットを除去 特にボンネットとルーフは3ヶ月でも普通の洗車では除去しきれませんでした。 脱脂してグラフェンを2層掛けして1日間屋内保管。そして完成。 艶が違います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 09:32 進撃のシン!さん
  • キーパーラボにて

    ダイヤモンドキーパーにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 23:11 カワツさん
  • ボディコーティング

    青空駐車での紫外線&酸性雨予防。 そしてシエラは樹脂部分が多い為日焼けで白くなりやすい。 これを予防する為に「ワンダークリスタル」という撥水性コーティングを専門業者でしてもらいました。 一週間かけて磨いて磨いて塗って塗ってで完了です。 写真で観るとサンドベージュっぽいですが、れっきとしたグレーです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 12:50 alfastlerさん
  • 定期春作業(ナノピカピカレイン施工)完工

    昨日はボンネットとルーフを行い力尽きたコーティング作業。 本日、4時間掛けて仕上がりました。 ・No.4でウォータースポット処理 ・ナノピカピカレインコーティング ・RainXで全ガラス撥水施工 タイヤも冬→夏に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 07:44 ONさん
  • ハイテクX1ダイヤモンドコーティング3回目

    備忘録用に M2と同じくちょうど1年前に磨きとコーティングやって、その後犠牲皮膜用にSOFT99 ラグジュアリーグロス を月1程度施工までは同じ ボディの感じですが1年前の時よりかはコンデション良いけど、それでもシリカスケールはそこそこ付いています やっぱボディが平らだから水玉が残りやすいw な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 19:02 takamaro@さん
  • Keeper Labo 施工(備忘録)

    毎度お世話になってるキーパーラボ。 ジムニーシエラのサイズは、『S』 ❶クリスタルキーパー17,550円 ❷樹脂フェンダーキーパー5,795円   (新車割、ネット予約割) これで1年間、手抜き洗車でOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 14:04 元AWDさん
  • ノックスドール下廻り防錆コーティング

    いろいろなショップを出向いて検討した結果。GLOSSYさんにお願いしました。マフラー、その他、外せるパーツは極力外して塗装している。また、べたべたしないノックスドールを選んでいるというのもポイントでした。施工写真も記録していて信頼できるプロショップでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 20:25 笹ダンボさん
  • 定期春作業(ナノピカピカレイン施工)

    ナノピカピカレイン施工のため、まずは水洗い洗車。スペアタイヤも冬タイヤ→夏タイヤへの交換時にアルミに交換するので、コーティング施工作業の邪魔なので、取り外して14時に作業開始。 水洗い→薬洗鉄粉落とし→粘度で鉄粉落とし。 ケミカルNo.4でウォータースポット除去してからナノピカピカレイン施工。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 07:30 ONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)