スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • お初✨の…ホワイトレタータイヤを④⑤④⑤磨き✧︎*。

    皆様…おこんばんわ🌙 そして…お疲れ様です🙇‍♂️ ずっと気になっていながら…💧 現実を…見て見ないふり🫣チラッ をしていた… コレをとうとう…やっつけました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ホワイトレターって変色早いのねぇ🤚💦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 16
    2023年9月27日 19:30 凛とした空さん
  • ✪︎汚れの温床🤔?? 退治2nd✪︎

    皆様おはようございます♫ そして、お疲れ様です🙇‍♂️ タイトルと、この写真だけでは… 何が何だか意味不明ですよねぇ🤚💦 すみません🙏 完全に僕の独断と偏見なんですが😅 リアワイパーは一切使わないので٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 僕は要らない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 14
    2023年7月14日 10:15 凛とした空さん
  • ホワイトレター④⑤④⑤大作戦✧︎*。第二弾٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

    皆様おはようございます☀ そして、お疲れ様です🙇‍♂️ ホワイトレタータイヤ🛞のホワイトの維持の大変さを身に染みて痛感している…今日この頃です٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 白さのkeepは、案外…大変でした😅 前回…ホワイトレタークリーナーで④⑤りましたが… 僕の想 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2023年10月21日 10:00 凛とした空さん
  • ちょっと傷消し試し✨

    最近よく狭い林道へ行くので枝キズたくさん貰います。まだ走りに行くと思うので一部だけお試しに傷消しコンパウンドを。 磨くのは2回目です。 結局は塗装を削ってるのであまりしまくらない方がいいですね。素地がでない程度に☘️ 使うのはこちら。前も使ったので信頼の傷消し3兄弟🤣 磨き用クロス4枚と艶出し用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月27日 19:16 Sola(ソラ)さん
  • エアフィルター清掃

    毎回何キロで清掃したか忘れちゃうのでメモ 清掃中のもしものお出かけ用に前任者のグレッディさんが留守番 K&N清掃キットのスプレー吹いて10分放置中 塗布された油分が落ちてる。コレを内側からシャワー当てて洗う❗️ 天日干しいや陰干し そしてオイル塗布して赤く染める❣️ 前彼グレッディ君と今彼K&N君 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 20:27 Daigoooさん
  • 2024/4/29:エンジンルームクリーニング/KURE エンジンルームLOOX

    ⚫︎エンジンルームクリーニング/KURE エンジンルームLOOX ・施工箇所:樹脂パーツ・ゴムホース類 ・工程:吹付(泡)→磨き→拭取(※細部は刷毛)  洗車時、濡れタオルで簡単に拭き上げていたが、樹脂・ゴムホース類にやや白化が見られた為、保護艶出しにて施行。Golf IIでの施行実績から1年イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 16:06 Ryo507さん
  • 赤錆対策!追記あり

    大陸製のボルトは、冬の塩カルであっという間に錆びました。 ホームセンターで買った! ブラシは持ってた! 大まかに擦って、ぬりぬり… 黒くなるのかな? 2時間後もあまり変わらず… 黒くするというより、錆止めと考えて、今度塗装でもしておきましょう。 整備、というレベルでもありませんでした。 一日たって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月15日 17:46 きゃぷてんMiyaさん
  • ラバーパーツ保護

    洗車前にビニール袋を被せるのですが、その時にフィルターの接続部にヒビが入って来ているのを発見。 熱による劣化と思われます。 他のゴムブッシュ類も合わせて施工しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 22:48 シン・マツナガ大尉さん
  • 2024/5/14:ラバーパーツメンテナンス/KUREラバープロテクタント

    ⚫︎KUREラバープロテクタント施工 ・施工箇所:ドアハンドルプロテクター ・施工方法:スプレー→拭取り 納車から約3年半、ラバー面積の大きいパーツの為、今後の劣化が予想される。 半年インターバル程度の定期施工が望ましい。 (※その他ウェザーストリップ、ドアシール等のゴムパーツの施工も必要か…) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 19:09 Ryo507さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)