スズキ Kei スポーツ

ユーザー評価: 4.08

スズキ

Kei スポーツ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - Kei スポーツ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • カップホルダー増設

    keiに付いてる灰皿、全く使わないんですよね笑笑 タバコやらないので笑笑 皆カップホルダーに変えてるらしいので真似しました。 取り付けの為にちょっと枠を削ります 奥に見える灰皿取り付けのステーは邪魔なので曲げておきます笑笑 MRワゴン用?の二個口のホルダーを採用 手間のビス穴2点で固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月27日 15:37 shiron@E36さん
  • ちょっと和風に!(ドアミラーインナーカバー編)

    <現行ドアミラーインナーカバー画像> ■以前、ドアミラーインナーカバーの表面にお決まりアイテムのカーボンシートを貼り、カスタムしました。 今回、このカバーのイメチェン(飽きたので)と言う事で[ちょっと和風に!]的感覚でカバー表面の模様替えを実施したいと思います。 カーボンシートに変わる明るい色合い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月6日 18:30 Silver-Foxさん
  • Bピラー部 カスタム化

    ◆Bピラー部画像 純正Bピラー部は画像の用にアイボリー系である、今回、ピラー部の引き締め&インパクトを加えるためにカスタム(加工)を実施する。 <カスタム内容> ①Bピラーカバーにカーボンシートを貼る。 ②シートベルト高さ調整用のアジャストプレートにカーボンシートを貼る。 ③PULLノブを塗装する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 17:04 Silver-Foxさん
  • ドアミラーインナーカバー カスタム化

    ◆ドアミラーインナーカバー カーボンシート貼り付け後画像 内装にインパクトを加える為に、ドアミラーインナーカバーをカスタムします。 いきなり、作業完了!簡単に作業手順を説明します。 ①ドアミラーインナーカバー(左右)を取り外します。 ②ドアミラーインナーカバー(左右)にカーボンシートを貼る。 ③カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月6日 20:02 Silver-Foxさん
  • リアドア ピラーカバー カスタム化

    ◆リアドア ピラーカバー カーボンシート貼り付け後画像 内装にインパクト&スポーツ感を加える為に、リアドア ピラーカバーをカスタムします。 いきなり、作業完了!簡単に作業手順を説明します。 ①リアドア ピラーカバー(左右)を取り外します。 ②リアドア ピラーカバー(左右)にカーボンシートを貼る。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 12:01 Silver-Foxさん
  • AT車限定!シフトレバー レンジ表示色 カラフル化&バルブ交換

    ◆シフトレバー部 レンジ表示色 カラフル化について 夜間にスモール点灯時、純正ではレンジ表示パネル内が薄暗い緑色に照らされ、かなりダサイのを感じ古臭い、バルブをホワイトLEDバルブに替えて白く光らせるのも今イチ芸が無い感じなので、レンジ表示パネルの裏からビニールテープを貼って文字自体をカラフルに発 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月25日 13:42 Silver-Foxさん
  • 灰皿 塗装

    ◆灰皿 塗装後画像 いきなり塗装完了!(完成するまで5日間かかりました)ですが、簡単に作業手順を説明します。 ①塗装面は、ツルツルにしたいので灰皿表面のシボ(ザラザラ模様)をひたすら、耐水紙ヤスリで削り落し下地処理を行う。 ②全体的に下地処理ができたらプラスチック用プライマーを吹き付ける。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 15:23 Silver-Foxさん
  • センターコンソール部 塗装 その③(サイドブレーキカバー)

    ◆サイドブレーキカバー塗装後画像 いきなり塗装完了!(完成するまで5日間かかりました)ですが、簡単に作業手順を説明します。 ①塗装面は、ツルツルにしたいのでサイドブレーキカバー表面のシボ(ザラザラ模様)をひたすら、耐水紙ヤスリで削り落し下地処理を行う。 ②全体的に下地処理ができたらプラスチック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 15:11 Silver-Foxさん
  • センターコンソール部 塗装 その②(シフトレバーカバー)

    ◆シフトレバーカバー塗装後画像 いきなり塗装完了!(完成するまで5日間かかりました)ですが、簡単に作業手順を説明します。 ①塗装面は、ツルツルにしたいのでシフトレバーカバー表面のシボ(ザラザラ模様)をひたすら、耐水紙ヤスリで削り落し下地処理を行う。 ②全体的に下地処理ができたらプラスチック用プ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月13日 17:14 Silver-Foxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)