スズキ Kei スポーツ

ユーザー評価: 4.08

スズキ

Kei スポーツ

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - Kei スポーツ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • インタークーラー遮熱板は完成したけど…。

    型取りしたサーモクロスを切り出します。 アルミ板表面に貼り付けましたが… 何となくパッとしないので、結局は剥がしてしまいました…(; ̄ー ̄A 貼り付けて思ったのですが… 僅か0.4mmですが、このサーモクロスを貼るとカナリ重量が増してしまう気がしました…(-_-;) サーモクロスを剥いで全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月28日 20:54 猿飛コスケさん
  • インタークーラー遮熱板は完成するのか?(2)

    汎用ステーを加工して遮蔽板ステーを作りました。 フィッティングを確認しながらの手加工なので… 殆どが適当です(笑Ww 遮蔽板で隠れてしまうので塗装する必要もなかったのですが… 気分で(^-^; 仮ボルトでステーを仮組みしてみました。 何気にM6のボルトで仮組みしていますが、インターク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月21日 21:19 猿飛コスケさん
  • インタークーラー遮熱板は完成するのか?

    「タペットカバーやタービンからの遮熱を施したら、純正インタークーラーでもまだまだイケるのでは?」 …と、何となく思い付いて勢いと先走りで施工してみるコトにしました…(^-^; インタークーラーとタペットカバーの間に遮熱板を取り付けてみる目論みですが… 果たして実際に効果があるのか…大体が完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月10日 19:17 猿飛コスケさん
  • ラジエターキャップ交換

    バッテリー交換時にそういえばラジエターキャップを当分替えてなかったなということで交換しましょうか 買って放置してたのがあったんでつけようか これはライフ用に買ったんだけどね またタイミングを見て買っとこうわい 右がいままでつけてたやつ 正直見た目はおかしい感じはないんでかえないよなぁ まあ付け替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 10:12 ひろしまひろしさん
  • これで…

    明日のサーキット対策として、 ワコーズのヒートブロックをに交換 本来ならラジエターを替えるのが手っ取り早いのだけど、 いかんせんk6用の社外ラジエターは高い! オーダーするにしてもかなりの金額 keiでレースに出るなら話は別だけど、フリーで練習車 なので、そこまで金を掛ける必要ないかと、、 後はド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 17:54 Laionaさん
  • LLC交換

    モノタロウの原液タイプをチョイス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 14:44 c.h.さん
  • サーモスタット&ラジエターキャップ交換

    HKTサーモスタット パッキン付 82度 二葉電機ラジエターキャップ 部品代680円+980円 もちろんLLCも替えてますよ。 LLC代700円(2㍑) ワゴンRより取り外す部品が少なく楽でした。 キャップとLLCの画像撮り忘れました。 交換時のキロ数

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 21:00 Laionaさん
  • エアーインテーク部 メンテナンス

    ◆スポンジ貼り替え作業(1段目)画像 エアーインテーク アンダーカバー(インタークーラー外気吸入口用カバー)の周囲のスポンジが熱等で劣化し、スポンジが傷んでいたので交換(メンテナンス)する事にした。 今回、スポンジは、安価なダイソー物をチョイス、2種類のスポンジを貼る事にした。 <作業手順> ①車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 10:07 Silver-Foxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)