スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ピロアッパーにカバーを作ってみた②

    ①の続きより。 とりあえず試しに装着。(・∀・) 色的にだっせ~(笑) 画像は高さをカットする前です。 これではダイヤルが回せません(;・∀・) 高さをカットした後、あまりにも色が気に食わないので塗装しちゃいます(笑) 素材がツルツルなので、ミッチャクロンで下地処理。 マット系にしたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月13日 20:57 リベレガさん
  • 車高調交換

    車高調の交換作業しました(* ̄∇ ̄*) いつものDIYですがヽ(;´ω`)ノ 交換した車高調は…これ↑ 手順は、飛ばしますが、良い感じになったと思います✨ ブレーキホースブラケットを削り落とすのが面倒でした(^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月22日 12:28 Kei-works-noriさん
  • トレーリングアームがやっと外れました。

    件の外せ無かったナット。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1992645/car/2884305/7129549/note.aspx 代替え品が揃ったので、破壊して取り外しました。 狭いけど、サンダーで切り落とし。 左右とも破壊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 05:07 かずをです。Mk.IIさん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    以前に行った足回りの整備中に、ちょっとミスってしまってロアアームのボールジョイントブーツを破いてしまいました。 その時はブーツの在庫が無くて、応急処置で凌いでから早数ヶ月... 部品交換しようとブーツを購入しました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/us ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 07:43 かずをです。Mk.IIさん
  • ラテラルロッド交換. ゜*。:゜

    車高調導入につきラテラルも交換します。 まずはジャッキアップし、必ずウマをかけましょうね(*^^*) まずはロッド左側。こちらはナット。ワッシャーで止まっているだけなので、割と固着なしに外れるとおもいます(*^^*) 同様に右側。こちらはナット。ボルトで止まっているので外します。。が…?問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月9日 04:57 リベレガさん
  • ラバースペーサー Sサイズ

    最初のバンプラバーカットしてから、今度は限界までカットしたのですが、突き上げがあまり減らず… 線間密着しかないと思い、バネ交換する前に試しにラバースペーサーを購入してみました。 メーカー:K&M 製品名:ラバースペーサーSサイズ 型番:KMRS-02 価額:3000円 ジャッキ上げして線間が狭い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月25日 23:45 まくすけさん
  • 車高調交換②

    ①の続きより。 こちらが新しく入れるバンプラバー。 なんだか…卑猥w シリコンスプレーを吹いて力づくで入れ込むだけですw で。バネ入れる前にジャッキで擬似フルバンプさせて、長さを計り…速攻でひと山カット。(笑) バンプラバーを取り付けたら、アジャスターを取り付けます。 たしか5ミリのイモネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月15日 18:30 リベレガさん
  • 4輪車高調取り付け

    シュピーゲルのプロスペックネオ 取り寄せ、取り付けはタイヤ館に依頼 税込96984円 錆でガワが脱落 ブッシュがひどいヒビ 外した純正品 ボロボロ 取り付け後 フロント 取り付け後 リア 一番減衰弱くしたけどそれでも純正よりかなり固いなぁ それ以外は大満足 交換時走行距離185892km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月13日 22:36 慧@わーくすさん
  • ラック交換、キャリパーO/H

    走行中コトコト音が気になってやっと 交換しました。 ます足元ステアシャフトのカバーを 外しスプラインのボルトを外します。 ※この時点ではボルトを外すまでです スプラインは外さないでください 次は上側のボルトを緩めます この時マーキングをしてください! ポロリといったら後作業が大変に なります そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 08:11 koara-papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)