スズキ キザシ

ユーザー評価: 3.92

スズキ

キザシ

キザシの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - キザシ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ひとりでできたもん♪ ホーン交換その1

    私服型セダン・2号の標準ホーンは ショボ×2な音の純正ホーンなので、 BOSCHラリーエヴォリューションに 交換することを決意。 (NOTE号の形見を活かすぜ!) 当初は、NOTE号より面倒なバンパー 取り外し作業があるため乗り気でなく マジで業者に頼むつもりでいました。 しかし取説にあったフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月23日 14:46 スズキのきゅう坊さん
  • キザシ流星号LEDウィンカー取付け作業!動画あり

    流れるウィンカー取付け作業開始です! いつもの様にショップ定員になったつもりで頑張りたいと思います(≧▽≦)ゞ ヘッドライト上部のカバーを外して作業したいのですが、まァー隙間が無いことの手が入らないことのお手手が痛かった(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) ハーネスの使用する所は、左右同一で左上の〇が-で右下の〇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月7日 19:07 kizashi流星号さん
  • ルームコンビネーションランプLED化

    フロントコンビネーションランプのLED化に挑戦です。外すときは、 ①サングラス入れの蓋をあけ、 ②奥にあるネジ1個を外し、 ③写真下の3本の爪が内装の裏にかかっているので、前側を下に引くと外せました。 裏側には3か所、電球が固定されています。規格はT10。 あらかじめ作成しておいたT10電球2個を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月28日 22:30 f-na-miさん
  • バッテリー交換

    会社までの短距離走行を繰り返していたら冷え込んだ日に一度始動失敗したので、いよいよヤバいと思い交換します。 端子も抑えのプレートも10mmのソケットひとつで外せます。 端子外す時はマイナスから。 つける時はプラスから。 締め過ぎるとバッテリー壊れるので程々で締めてます。 追記 バッテリ外したら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月19日 21:43 LIANAさん
  • ポジションLED化

    ホーン交換の続きです。 そのままヘッドランプも外します。 外し方はYOUTUBE等で調べました。 割とサクッと外れますが、ちゃんと養生テープでキズ防止をしたほうがいいです。 キザシのポジションランプの交換方法は少し変わっていて、コネクタを引っこ抜く際は、この黒いリード線を引っ張るのが正解です。 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 21:12 LIANAさん
  • 第3のアーシング(笑)

    バッテリー端子のアーシング、 マフラーのアーシングに続く 第3弾は・・・ CVTミッションアーシング! 【63641km】 市販品は高価な為、自作です。 メインの材料はこちらです。 (だからホムセン大好き♪) CVTへの取付け位置は、下に 潜るのも面倒なのでエンジン ルームを覗きまくって悩ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 16:22 スズキのきゅう坊さん
  • パナソニック カオス 100D23L

    国産のバッテリーを初めて買いました。金曜に届き13vでした。土曜の朝から日曜の朝まで充電して13.5v。DIYで交換しました。 前のは三年持ちました。始動が何回か怪しくなり退役です。ウチの車のバッテリーは大概二年くらいでお亡くなりになるのですが、頑張ってくれました。 但し、プラス側の端子に青白い粉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 15:58 カルタスコンバーチブルさん
  • defi インテークインテークマニホールド計取付

    この車に誰も追加メーターは付けないだろうと思い付けてみました(笑) とりあえず、負圧を取り出すためにインテークマニホールドからVSVに繋がってるホースをぶった切り6-4-6のスリーウェイジョイントを取付。 写真ではわかりにくいのでパーツリストから場所をみてみます。実物は上下のホースが逆についてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 23:07 タマちゃん!さん
  • バッテリー交換

    バッテリーの健全性が3割ほどとのことで交換します ステー→マイナス端子→プラス端子の順で外します 全て10mmです 新品を逆順で取り付けます すぐにはエンジンをかけず、イグニッションONで5秒ほど置いておくそうです バッテリーを外したことでトリップBと燃費の記録はリセットされました なぜかトリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 17:49 @yama_ry_rcさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)