スズキ レッツ5

ユーザー評価: 5

スズキ

レッツ5

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - レッツ5

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ギヤオイル交換とVベルトチェック

    駆動系ケースをあける ギヤオイルとドレンと給油口 古いオイル排出 新旧オイル。かなり汚れていた。 ついでにドライブベルトのチェック。 2.0cmほぼ減っていない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 18:23 優しい幸せさん
  • 10376.4km 点検清掃整備 前輪タイヤ交換

    前回、クランクシャフト プーリーボス固着 整備後の様子見 前回プーリーは加工プーリーを入れたがやはり錆が多いのとプーリーボスの汚れ、WR(6.5g×3)の型べりへたりがあったため、再度清掃 再組み込み。 前輪タイヤ ベアリング破損により 前輪ふらつき&経年劣化によるタイヤサイドひび割れ部分から空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 13:11 surfinwave_071 ...さん
  • プーリーボス固着 修理 レッツ5

    ボスの固着 放っておいたらかなりの確率でこうなりますw サビサビ 目視でだいぶヤバい状態 引き抜こうとも、、、破壊を恐れずやけくそでハンマーで叩くがびくともしない。 ポロポロなんか出てたの後で確認したらWRの周りのプラ部分だった。 サイズ感 100均バレバレ 固着には必須のアイテム ストレートさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 05:09 surfinwave_071 ...さん
  • 備忘録 駆動部全清掃&WR交換&クラッチ清掃

    整備時距離 7683km(前回2019.6.10整備) 整備内容  駆動系内 清掃 WR交換(Wiruswin4g×6=24G) → Drプーリー11g×3個) クラッチ分解清掃 Vベルト残18.0

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 18:15 surfinwave_071 ...さん
  • WR 交換(プーリー本体ごと)

    レッツ4のWR(Wirswin製)4g×6個=24g プーリごと丸々移植。ランププレート裏のネジで止めるプレートはつけたまま。 オレのレッツフォーと比べて加速が遅いと文句を言うので移植してやった。 交換後試験走行すると、Wirswin装着時のレッツ4ほどするどい加速がなく50km達成までまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 11:49 surfinwave_071 ...さん
  • レッツ5 ショップにてリコールの整備実施

    【不具合の内容】 エンジンの暖機が不十分な状態での走行を繰り返した場合、カーボンが燃焼室周辺に堆積することがあります。そのため、堆積したカーボンが部分的に脱落して、インテークまたはエキゾーストバルブのシート面に噛み込み、停止直前のエンストやエンジン始動不良となるおそれがあります。 【改善の内容】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 08:45 surfinwave_071 ...さん
  • ギヤオイル交換 10200キロ

    最近オイル交換はトイレットペーパーにしみこませて燃えるゴミと一緒に捨てる。 エンジンオイルの時は青いゴミ袋2枚重ねでトイレットペーパー1本をフサフサに出してからつかう。 廃油ポイより安上がり。 YouTubeとか見ていて、入れる方のボルトを先にと書いてあったので。 いろいろネットに出ているので素 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月26日 10:16 billyさん
  • ウェイトローラー交換

    安定のNTB製ウェイトローラー 6g×6

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月26日 21:40 あびださん
  • クラッチアッシ、シュー

    タイヤ浮かせた状態でのタイヤの回転の速さと、 発進時の不安定さから 中古で買ってきた車両のほうからクラッチを持ってきました。 見た目だとこのぐらいが交換時期みたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月1日 20:48 あびださん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)