スズキ レッツ4 パレット

ユーザー評価: 4

スズキ

レッツ4 パレット

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - レッツ4 パレット

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • レッツ4 250 cc化 計画 1

    ヤバイヨヤバイヨ 嫁に怒られるよ。 バイク5台になった。 一台は俺のレッツのエンジン載せてヤフオク行き。 一台は ついに125では飽きたらず 250にします! にしても 物だらけやなwww。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月18日 07:12 あどぱれっとさん
  • レッツ4 250cc化 計画 3

    エンジンハンガー作らないと これだけはみ出します ( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月5日 17:41 あどぱれっとさん
  • ギアオイル交換②

    排出口10mm 投入口12mmを手トルクて、締める。 ベルトをチェック、割れやほつれ無し。 カバーをシリコンスプレーして、磨く。 カバーを取り付けたら、キタコのケースカバーエレメントを取付。  こちらのエレメントは、ドライなのでオイル無しで、そのまま装着。  Amazon にて、キタコ (KI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 23:44 N700さん
  • レッツ4 250cc化 計画 2

    いよいよ 始動しました! レッツ250! 連れの家に来ましたが 工具が無い! 本人いない! 作業中断! 上吊りのエンジンハンガーを 下止めに無理矢理出来んかな~? その方が話が早いんだが。 で なぜか途中が無くて合体! …… のせただけです すいません。 途中? 作業に集中してましたから。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 19:16 あどぱれっとさん
  • レッツ4 250cc化 計画 4

    スワップの師匠から リアサスの仕上げがダサいとお叱りを受けたので、 見直しします。 一応載るには載った。 レッツ4だらけだな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 19:07 あどぱれっとさん
  • スワップ後

    初オイル交換 からの試運転。 でも 何か溶けた臭いがする。 K9は遅いらしいが 50に比べたらめっちゃ速い(* ̄∇ ̄*) でも リアタイヤが若干斜めな気がするwww。 手直し しましょう。 次は12インチ化予定! U字ロックが行方不明。 誰も見てないけど一応スペック レッツ4パレット前期にアド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 19:47 あどぱれっとさん
  • レッツ4 250cc化 計画 6

    訪問者の皆様 お待たせしております。 待ってないって( ̄▽ ̄;)? 今月頭にフレーム加工が完成するみたいです。 なので まだ何の更新もないです。 (ヾノ・∀・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 21:23 あどぱれっとさん
  • レッツ4 250cc化 計画 5

    エンジン オーバーホール完了しました! 完全に他人任せ! 71,000円! フレームも行きまっませ! もちろん他人任せ! 俺がやる事? 配線と水回り。 年内に完成するのか? 溶接機は買ったが アルゴンがない! 俺は一体何処に向かってるんだろう? 一旦 移動できる様に 仮合体。 あと 10㎝は前に出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 20:59 あどぱれっとさん
  • レッツ4 スワップ 計画

    いろんなショップさんの情報を参考に (パクって)作業してみました。 行き当たりばったりで作業してもらいました。 某ショップさんと同じ位置にしようとしましたが 結構後ろになったので、次回はもう少し前にしたいです。 ショートストロークのサスペンションが エンジンに付いていたので 勿体ないから それを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 19:48 あどぱれっとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)