スズキ レッツ(FI) カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ レッツ(FI) をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるレッツ(FI)オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ひでじゅさんのレッツ(FI)
レッツ(FI)のおすすめカスタムパーツ
レッツ(FI)でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
レッツ(FI)のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでレッツ(FI)のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
不明 アドレスV50/G ホイール前後セット
【総評点】90点
【満足している点】安い!
【不満な点】品質が悪い
レッツⅡ/レッツ4/レッツ5/アドレスV50用の社外品ホイールです。
レッツ(CA4AA)に取付出来るか不安でしたが、問題なく取付出来ました。
純正品に比べ、塗装など雑で振れも多く安かろう悪かろうですが、スピードの出ない原付ですので特に気になりません。
ベアリングやシールが付いているのでお買い得です!
レッツ(FI)のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はレッツ(FI)のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
WIRUS WIN コンパクトマフラー スポーツタイプ
あれこれいじりましたが、これで終了です。
レッツ(FI)のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。レッツ(FI)のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
キタコ(KITACO) ヘッドライトバイザー(ピヨピヨ)
一応汎用品ですが、説明だと「モンキーやエイプ等」と記載があり、一かバチかで購入。取り付けてみるとなんと専用品のようにピッタリでした。通常はヘッドライト部分を外して内側から刺して取り付けるらしいのですが、外側からスキ間に端の方から押し込んで行くとなんとか入って行きました。しかし、もう一方のハジのところがなかなか入らない。思い切って手で少し曲げて無理矢理押し込むとしっかり入りました。あと曲げたところ ...
-
RAYBRIG / スタンレー電気 ハロゲン電球 12V30/30W 14-0330
【総評点】80点
【満足している点】明るくなった!
【不満な点】本当はLEDにしたい(商品のせいではありませんが…)
純正の白熱電球からハロゲン電球にしてみました!
原付の発電及び電気回路方式ではHIDやLEDに交換するのは困難(+_+)
それに対応するLEDも発売されていますが、レビューを見る限り良くなさそう…
純正バルブからすると明るくなり、街灯の少ない道でより良 ... -
PIAA バイク用 ヘッドライトバルブ LED 6000K デュアルビーム 12V 5/6W H6M(PH7相当品)1個入 MLE8
2021.6.27
取付(ODO:7,492km)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08VWBXDLV/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&th=1
みんなのレッツ(FI)~カスタム事例~
みんなのレッツ(FI)をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ENIDさんのレッツ(FI)
2018年にセカンドカーを手放したのを機に、日常の脚として購入しました。現在新車で販売されている原付の中でもいちばん安いモデルですが、シンプルで軽量、軽快に走ります。購入以来約3年、今までずっと〝どノーマル〟で乗ってきましたが、4年目を前にカスタマイズしてみました。やり始めるとあれもこれもと色々やりたくなってしまい、こんな感じになってしまいました。あまりゴテゴテとイジるとヤンキーみたいになってし ...
-
nobubouzさんのレッツ(FI)
通勤快速モデルに変更しようと考えています。パーツが少ない分、難しいかも・・・晴れの日しか乗れませんのが・・・いろいろ探しましたが、純国産製に惹かれました。情報が少ないので、いろいろ触って、永く乗りたいですね・・・
-
えむマッサさんのレッツ(FI)
2019/01/12に発注、2019/01/26納車予定
2022/09/27に弟の友達に譲渡
SYM X'pro風50から乗り換えです。
本当は2019年モデルの青が欲しかったのですが
2万円も高いので、2018年モデルを購入です。
2019/01/26に無事納車されました。
バイクを手で押した瞬間に「か、軽い」という感触が・・・メインスタンドを立たせるのも力があまり必要ありません。
乗 ... -
LUM2007Zさんのレッツ(FI)
2020年6月20日に我が家にやって来ました(中古で購入)。
ちょっとコンビニとか近場に行くのに使ってます。
すごく重宝してます。
最近は、ちょっと遠出もしています。 -
ひでじゅさんのレッツ(FI)
レッツG、CA4AAのUZ50GL5です。
-
ガチベーさんのレッツ(FI)
娘の駅までの通学用で購入しました〜。
-
えぶもん2号さんのレッツ(FI)
エブリィから乗り換えです
11439kmからです
2021年製 サンドベージュ -
りょうさんさんのレッツ(FI)
知り合いから家族が乗らなくなったスクーターの引き取り依頼があったため、我が家にやってきた現行車のスズキレッツFIです。
新車購入後3500キロの極上ノーマル車両ですが、転倒によりフロント左ウインカーレンズとヘッドライトカウルと両サイドカウルが割れていました。
全く社外パーツがないし不人気車のようなので、どう料理しましょうかね(笑)
交換・カスタム内容 (2025/1/5現在)
新品純正 ...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
レッツ(FI)のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス RXハイブリッド 純正ナビ バックカメラ サンルーフ(沖縄県)
207.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
482.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 7人乗 両側電動スライド(愛知県)
392.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
