スズキ マイティボーイ

ユーザー評価: 3.89

スズキ

マイティボーイ

マイティボーイの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - マイティボーイ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • イグニッションコイルを近代化改修

    イグニッションコイルを閉磁式にグレードアップしてレスポンスアップを狙います。 バッテリーの−を外して純正の開磁コイルを外します。 下はHA11sアルトの中古を用意しました。 −に着いていた2本を束ねて−へ +に着いていた3本とB端子に着いていた1本もまとめて+に繋げて配線は完了 ショートしな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年10月22日 16:03 CLCLさん
  • オイル交換 備忘録

    76300km WAKO’s 10W-40 OIL ONLY

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月20日 21:05 kazu(DOMDOM号)さん
  • サーモスタッド交換

    通勤で毎日山を越えているのに水温系が上がりません。 サーモスタッド交換です。 一番時間がかかったのは一発目で落としたボルトの捜索。 ストレートでもらったこれが役に立ちました。 新旧比較です。 実はオイル交換とプラグ交換くらいしか整備経験のない私。なかなか外れなくて焦りました。 古いパッキンをきれい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月10日 14:36 キヨぼんさん
  • 姑息装置 6 (←たぶん)

    最初は拾ったバイク用マフラーでした(笑 確かビビオ用だったかな… 新品の藤壷は開封と同時にサクサク刻んで程よい形に変更。 しかし、フロントパイプをストレートに変更したため爆音状態に… 一般道を走るのには少々迷惑な音量なのでいつものアレを制作↓ フランジに付けるバタフライとか売ってますけどね、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月10日 23:40 なぎ?さん
  • 3年かかっちゃいました( ̄▽ ̄)

    できました! 長かった(笑) 途中ハチロクの故障もあり、、時間がかかりました、。 ca72vからマー坊へ載せ換え エンジンo/hしてポート研磨、燃焼室加工 f5aのカムは弱いみたいなので f6aのカム、ラッシュアジャスター、ロッカアームに交換 バルタイが変わるのでスライドカムで調整しました そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月9日 18:36 morinonさん
  • 高速でエンコ…^_^;

    11月16日に、長男坊が京都の学校からの 帰りに京滋バイパス上で エンジンストップ…😱 ア◯ゾンでフューエルポンプを探す…🤔 CC72のんと同じようなん… ん…あるやん👍 配線以外のフルセット‼️ スズキさん、もう取扱い中止です…^_^; 3,999円で送料無料〜d(^_^o) 純正品の1/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年11月23日 01:00 hd_トシさん
  • マー坊、F6Aキャブにスワップ

    HC11アルトのキャブを某オクで入手しました。 AT用でしたがとりあえずキックダウン用?のスイッチとベンチュリ制御用の装置が邪魔なので外します。 エアコン類用のアイドルアップアクチュエータも必要ないので外します笑。 ベンチュリの戻りを制御しているアクチュエータもいらなさそうなので外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月20日 11:57 zzz_ss40tさん
  • HT07-4A タービン流用(しかしすぐ外した)

    HT07-4Aです。(A/R=9) スズキのチューニング御用達、ワゴンRワイド用のタービンです。 純正タービンがブローしてしまい、オーバーホール考えたのですが、当時、660㏄のK6AやF6Aへの流用で流行っていたHT07タービンを流用してみたかったので、してみました。 どうせ入れるならラージな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月31日 14:51 pozio@ぷっさんさん
  • 72ミッションの上のコレ

    クーラントを入れても漏れてるみたいー。 てっきり、ホースとパイプの繋ぎめだと思いホースを新品に。 あれ、まだ漏れてる?よーく見てみると ミッションの真上のこのパイプから? 外してみると・・・ 裏側は、こんな感じー! パイプの繋ぎめが錆びて、穴じゃなく 亀裂が~(^^; この部品は、もう出ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月21日 15:11 tono。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)