スズキ マイティボーイ

ユーザー評価: 3.9

スズキ

マイティボーイ

マイティボーイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - マイティボーイ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • コイルの交換(^^

    ヤクオフで閉磁式に交換出来るコイルが売ってたので、 画像をコピーして、ご近所の旧車御用達部品屋へ 持って行って相談してみた! そしたら棚の奥から、埃まみれで、 出てきました! 配線図とおりに交換して、 あっさりエンジン始動出来ました! 多少伸びが良くなったかな? ヤフオク価格4800円 部品屋価 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月3日 14:38 takeshi.さん
  • リビルト・オルタ

    電装屋さんで部品交換、ブラスト、塗装済みのオルタネータ‼ 見えないところもオシャレに…(^_−)−☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月26日 08:22 hd_トシさん
  • フルトラかぁ?

    今までセミトラでポイントでしたが ついに、無接点! これでフルトラかぁ?フルトラ化? デスビ内のポイント、それからアース線? など取り、今回購入のモノを取り付けます。 取り付け説明(汎用?)では、ポイントの 付いてた反対側に取り付けと、ありましたが 負圧の進角?の棒があり 付かない・・・ ので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月17日 15:19 夢追い人いちろーさん
  • オルタネーター交換(リビルト)

    リビルト品に交換です。26000円。アンペアアップしたかったですが。ツインカムターボ用が無い…端子の位置がやらしいんですよね。他のワークス用もハメられない。 キラッと。 スカートはボロボロ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 07:22 kazu(DOMDOM号)さん
  • セルモーター交換@cal racing

    セルモーターの調子が悪く。キーをひねってもカチッ、カチッとしか言わないことが増えてきて、どうやらマグネットスイッチ?とやらだめな模様…。(原因はそうとも限らないそうですが(ーー;)) セルモーター交換作業をしてもらいました。 写真はもともと付いていたセルモーター。DENSO製でした。 あまり、写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 09:57 kazu(DOMDOM号)さん
  • オルタネーター交換

    タンクステー修理完了でしたが、試走で異音がするってことで、原因は変えて間もないオルタネーターとのことでした。 端子カバーも交換してもらえました。 変えて間もないリビルトでしたので保証交換のようです。 もうすぐ路上復帰です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 19:36 kazu(DOMDOM号)さん
  • ARDオルタネーター交換中止…

    夜間の電圧低下の原因が分からず、オルタネーター強化を検討しました。で、ARDさんのをチョイスしたんですが端子がタービンに干渉します。ワークスツインカムターボ換装なので合わなかったです。とりあえず頓挫。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月22日 06:42 kazu(DOMDOM号)さん
  • デスビキャップ&ローター交換+α

    見事に電極が減ってます。 こちらも見事に摩耗してます。 今回の故障の原因はこいつです、しかも廃盤、(T0T) 治せないので、電源キャンセルしてます。 だれか予備持ってない? そして、次回のマル秘準備!インマニのガスケット。 ドナーはこいつです、さてどうなるのか?(^0^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月25日 16:44 kk.takeshiさん
  • ウィンカー&ワイパー、ディマースイッチ交換

    ウィンカースイッチの「カチッ」という感覚がほとんど無く、ゆるゆるな感じなのが気になりバラして見ると スイッチ部の樹脂壁が破損、スプリングの先の鉄球が無い状態。 応急処置として我が子の部屋に落ちてた樹脂BB弾を拝借してはめ込んで使用。 ほんでもって、別件、 ワイパーがON/OFFしか出来ない仕様で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月30日 19:29 Brutalさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)