スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

ちょっとお伺いしたいのですが - MRワゴン

 
イイね!  
まーぶー

ちょっとお伺いしたいのですが

まーぶー [質問者] 2005/04/23 07:19

僕のMRはこまったことに、窓を閉め切った状態で、内気循環モードにしているにもかかわらず、明らかに外気が入ってきます。
都市部や長いトンネルは気分が悪くなります。
外気、内気の切り替えがうまくいってないんじゃないか、と思いディーラーに行っても「問題ないです」、とのこと。
いままで何台かの車に乗ってきましたが初めてのことです。
同じ経験をされている方、いらっしゃいますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:386945 2005/04/23 07:19

    結構ノイズ(ロードノイズ、エンジン音等)を運転していると気になります。Kカーですので、静音化とまでは思っていませんが少しでも静かになる方法があれば実施してみやいです。タイヤの変更は考えていますので、他の方策を行っていらっしゃる方のアドバイスをお願いいたします。

  • 久遠 コメントID:386944 2004/11/24 23:09

    皆さん、返事送れて申し訳ありません。 予測なのですが、外気吸気の仕切り部分が半開で全閉のリミットが働いている可能性があるとおもわれますね。  

  • 妖怪 コメントID:386943 2004/11/23 16:52

    エアコン内気循環で排気ガス臭くなるのは、変だと思います。
    家のMRワゴンは、長いトンネルとかまだ走ってないので
    何とも言えない所もありますが、そんなに気になりません。
    エアコンフィルターを交換して良くなったと言うのは、
    フィルターの性能が純正より良いか、脱臭効果がある物だから
    若干緩和されたのではないかと思います。
    なので、根本的解決にはなってないと思います。
    自分の車の排気系の具合が悪い場合等、室内に自車の排気が
    入り込む場合があります(以前Keiでターボ不具合の時そうでした)。
    何れにしても、内気で排気ガスが入ってきてしまうのでは、
    内気循環の意味がないですから、余り酷いようでしたら
    ディーラで調べてもらった方がい「と思います。

  • まーぶー [質問者] コメントID:386942 2004/11/23 00:15

    samさん、はじめまして!
    同じですね!
    ボッシュのやつショップで見ました。¥3000くらいでしたね。今度変えてみようと思います。純正のカテキンフィルターは、高い割りにあんまり効果ありませんでした。
    ありがとうございます。

  • sam コメントID:386941 2004/11/21 05:56

    はじめまして、samと申します。
    私のMRも全く同じです。トラックや触媒レス風味な
    爆音の車には、車内が臭くなるので近寄りません(^^;
    エアコンのフィルターをボッシュの物に替えたら
    少しマシになった気がします。

  • まーぶー [質問者] コメントID:386940 2004/11/20 22:54

    久遠さんこんにちは。
    僕は新車時からですから、経年変化では無いと確信してます。
    ディーゼルの排ガスのにおいは、できるならかぎたくないですよね。
    ドア回りのシール見てみます。

  • 久遠 コメントID:386939 2004/11/17 00:11

    はじめまして、久遠とゆうものです。 私の車も一ヶ月前から排ガスの臭いがするときがありますねぇ~ どこかのパッキン逝ってるのかなぁ~

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)