スズキ パレット

ユーザー評価: 3.9

スズキ

パレット

パレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - パレット

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビに交換(*・ω・)ノ

    デッキの周りの内装を外します(*・ω・)ノ 金具はビス4本でとまっています(*・ω・)。 外れました(*・ω・)ノ ピラーの内装外してアンテナ配線して(*・ω・)ノ 液晶には養生を(*・ω・)ノ 内装戻しましょう(*・ω・)ノ 完成しました(*・ω・)ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月6日 14:20 とろろジョージさん
  • Panasonic Gorilla CN-G1100VD ポータブルナビ取付 ~その2~

    本体の取付はこれまた中華製の対応スタンドを使用しましたが、ステーの部分は取り外し、1DINのメクラ部分に直付けします。(笑) ネジ留めするために位置合わせです... こんな感じです。 ケーブルの取り回しはこんな感じです。ゴムブッシングは25mmでホームセンターで98円。(笑) 小物入れの天板はホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 22:28 なべTさん
  • Panasonic Gorilla CN-G1100VD ポータブルナビ取付 ~その1~

    3月にレガシィB4から取り外したポータブルナビをパレットに取り付ける作業を行いました。 パレットを購入した時はオーディオレスでしたので、下の純正オーディオをオークションで落札して取り付けていました。 純正オーディオを外します。 VICS・ワンセグ・GPSアンテナを外付けし、更にバックカメラも取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 22:15 なべTさん
  • ナビとリアカメラ取付

    純正のデッキからナビに交換しました。 2016年の地図データーに更新された 中古のECLIPSE AVN133M です。 パネルは、中古品でも送料等で割高になってしまう為新品にしました。 ステアリングリモコン付きなので、 コネクタにハーネスを追加しました。 (手持ちで余っていた物を流用) 純 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月16日 09:48 Ducknさん
  • バックカメラ+モニターセット取付

    ヤフオクにて、バックカメラ+モニターセットを落札… 何とか電源入り… バックカメラが写りました(((^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 12:09 ひかのん@パパさん
  • KENWOOD MDV-X701

    これまで使っていたナビの地図が相当古く、更に左のSPからの音が時々途切れる現象が出てきたので交換を決意。 オートバックスの店員さんに予算と譲れないナビの性能面とを伝えて KENWOOD MDV-X701 に決定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 14:16 てぃーちゃん2さん
  • 真ん中がやっぱり好き! バックカメラ編

    ナンバー灯があって どうしても真ん中にバックカメラが取り付け出来ない・・・・ どうしよう??? そうだこの手があった!!! そうそう 字光式! ELプレートで綺麗に点灯します バックカメラも超見易いでーす ナンバー灯の穴を無駄に鏡面ステンレスで ふさぎました(半端な材料がたまたま有ったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月3日 14:51 事務男さん
  • カーナビ取付

    カーナビを取り付けることにしました。 これまでは、カーデッキとナビを別で取り付けてましたが、一つにすることにしました。パナソニック の CN-AS300D(ストラーダ) です。 古いナビは取り外し完了。 早速、新しいナビを取り付けます。 フルセグのアンテナを貼り付け、ナビのアンテナを取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 22:04 inaken777さん
  • ナビ交換(灬´ิω´ิ灬)

    買った時に装着されていた2004年製のナビ… このカロナビに(灬´ิω´ิ灬) バラバラにしてぇ~‹‹\(´ω` )/›› ‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/›› 完成`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ リモコンも使えるしイイネ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_サイコォ─ ̄ ─! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 20
    2016年3月4日 18:00 劣化卍(@)CHANSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)