スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ

    取り付けたのはコイツ! 昼間の画像は文句無し。 夜間はヘッドライトが直当たりすると、相手のナンバーが見えないがそれ以外は文句無し。 ※コスパを考慮した感想です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 18:36 ガッティンさん
  • ホーン交換

    前車から取り外しておいたアルファホーンを やっとこさ取り付けました 諸先輩方の整備手帳を参考にして フロントバンパーを外します 面倒ですが難しくはなかったです 外してみて…皆さんのおっしゃるとおり スペースが…狭すぎる… 純正取付位置では無理だ‼️ってことで 在り合わせのプレートをL字に曲げ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月24日 17:12 よんぺいさん
  • NEWポジションに交換!

    ドンキで購入した安物LEDが寿命2ヶ月程度で片側御臨終しちゃいました… NEWタイプのT10を2タイプ入荷しました。 今回は明るさからこっちを装着! もう1つのタイプは後で紹介します! 交換作業は解ると思うので、省略(笑) 装着後は安物LEDの前に着けてたアルミボディのLEDより少し貧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月26日 16:50 moto200さん
  • パレット ドラレコ取り付け

    ドラレコを取り付けるための電源はヒューズから取るため、検電テスターとヒューズボックス電源を使った電源ソケットを購入。(エーモン 電源ソケット DC12V/24V60W以下 ヒューズ電源タイプ 1542) 足元パネルを外さなくてもヒューズボックスは見えますが、外した方がアースを取るためには外した方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 21:42 空冷3気筒さん
  • ネオンワイヤー/ELワイヤー取り付け

    平べったいELを天井の隙間に差し込むだけ。 抜けそうな所は両面テープを付けて押し込む。 低輝度なので昼間は点いてるか分かりません。その分夜は邪魔にならずいい感じです。 価格は2000円ぐらい。 助手席Aピラーの様子

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 20:59 zz3232さん
  • ドライブレコーダー AS-2 駐車監視用 電源ケーブルに変更

    ニコマク nikomaku AS-2の駐車監視 駐車中低速度録画設定 タイムラプス録画の速度を決められます! 録画時間設定 エンジンを切った後の録画時間設定ですが、バッテリーあがりが心配で2時間で設定しました! テストでは、きちんと2時間で切れました♪ 物はこんな感じ、ヒューズボックスからの取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月12日 15:25 SoundBeatさん
  • ニコマク nikomaku AS-2 にGPSアンテナ接続

    ニコマク nikomaku AS-2にはGPSコネクターがあるもののGPSアンテナは付属しません・・・ そこで社外品のアンテナを接続してみようと思います! 取り付けたのは、3.5mm 3極プラグのこちらです! GPSアンテナは右のダッシュボードに設置です♪ 左にはナビのGPSアンテナがありますが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年2月26日 12:01 SoundBeatさん
  • デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー取付 リア編

    配線は上部を通していきます! ウェザーストリップを外して配線を隙間に這わせていきます! ※配線の長さが足りるか不安で上を通しましたが、意外と余りました! 蛇腹まで引き込み、蛇腹を通してバックドアに引き込みます。 蛇腹を通すのが、やはり大変・・・ ハイマウントストップランプのカバーを外します! 内バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月19日 10:33 SoundBeatさん
  • デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー取付 フロント編

    今まで、前方しかドライブレコーダーを付けてなかったので、最近問題の煽り対策で後方も記録出来るタイプに変更。 デジタルインナーミラータイプを選択し、評価の良い ニコマク nikomaku AS-2を取付です♪ まずは、電源コードの引き込みです。 Aピラーを外して、下から上に配線を這わします! 配線を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月19日 10:32 SoundBeatさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)