整備手帳 - 蘭
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県NEW
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
タイヤ交換&ホイール塗装 チャンバーフィッティング
タイヤパターンで選びたいトコロですが、廃盤みたいで…。 ホイールは知り合いにお願いして塗り分けしてもらいました。 購入したカーナ用チャンバーは、ポン付けできる訳なく(ステップ、カウル、ウインカー干渉)車両側の加工はしたくないので、溶接屋さん予約中。
難易度
2023年4月26日 20:02 @yasさん -
フロントフォークのOH
フロントフォークのシール派が割れてボロボロで、サスの動きも良く無さそうなのでOHすることに。 フロント周りのカウルを外しました。 フロントフォークを外すので、この後でタイヤやワイヤー類も外しています ハンドルは通しのボルトナットを外し、上に向かってゴムハンマーで叩いて外し。 ハンドル下の位置決めを ...
難易度
2022年9月11日 22:40 ちゃる@かんぴょうさん -
ギアカバー再塗装&ケース磨き
2stオイルポンプのカバー、ネジを舐め気味だったので手付かずでしたが、ショックドライバーで外せました。 せっかくなのでキレイにします。 洗浄→下地処理→プライマー→シルバーで塗装。 ついでにアルミのケース部分も磨いています。 地味に目立つポイントなので、ココがキレイになると気持ちがいいですね~
難易度
2022年9月4日 00:23 ちゃる@かんぴょうさん -
自賠責保険証入れの取り付け
ミキサーズさんの車検証入れのやり方を真似して、シート下にあったであろう書類入れを付けます。 100円ショップでA5サイズのファイル入れと… マジックテープを購入 両面テープ付きなので弱っていたマジックテープを剥がしてペタリ。 もう一回り小さくても良かったかも?と思いつつ…(^^;
難易度
2022年9月4日 00:17 ちゃる@かんぴょうさん -
-
エンジンハンガーブッシュ交換
走ると振動が酷いのでブッシュを替えてみることに。 エンジンとフレームを繋いでるブッシュで、カバーを外しているうちに作業します。 フレームを浮かせて通しボルトを抜きたいので脚立とラッシングを使って浮かせました。 ただ、ラッシングは横方向にした方が良かったですね(汗) ホース類を外したりしつつ、ボルト ...
難易度
2022年9月3日 22:31 ちゃる@かんぴょうさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルト 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(三重県)
99.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正10インチナビ BSM 全方位 E ...(兵庫県)
239.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
