スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ソリオ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    前後にて取り付けます。 駐車監視モード付きです。 バッテリーは、サブバッテリーへ直結させます。 フロントです。 リアです。 安心はお金で買える時代ですね。 駐車監視モードの設定コントローラー?です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 20:45 BJ.ZC33Sさん
  • ドラレコ取付

    運転席側から立ち上げて引き込み こんな感じで線を出した バイザーも外します。 リヤはバックドア内を配線

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 18:22 わく@濵松さん
  • ドライブレコーダー KENWOOD「KNA-DR300」 取付

    価格と機能のバランスが取れた機種を選定した結果、ケンウッド製の「KNA-DR300」に決定。 某カー用品店で取付込みで25,000円と高かったので、まずはネットで本体を探して購入→14,800円(*^^)v で、取付は車内のシガーソケットを使いたくなかったのでアクセサリー電源用のヒューズから電源が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月13日 20:46 www126300さん
  • リアにドラレコ取り付け。その1

     連チャン?投稿です。リアにドラレコつけました。最近、煽り運転等ニュースでも話題になってますからね。  ブツはユピテル製です。ネット限定モデルらしいです。アマゾンでブラックマンデーセールをしていたのでたいへん安く購入できました。(^^)v 中身です。簡易箱の中に本体、4mコード、ブラケットの3点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月14日 19:51 「はーちゃん」さん
  • エーモンLED自作専用パネルセキュリティ

    過去にパーツレビューしたエーモンのアクリル板と専用LEDにて作りました。 モデルとしては前車ヴァンガードにてお世話になった【VORTEX】です。 もちろん点滅回路とACC電源OFFにてONになるように回路を組みました(σ≧∀≦)σ 念の為ヒューズも入れました。 定位置に両面テープで貼り付けし、配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 22:32 BJ.ZC33Sさん
  • スマートキーの電池交換

    最近エンジン始動の度に,メーター上部の電池マークが点灯するようになっていたので,早めに電池交換しました。マニュアルではマイナスドライバーの先端を布等で巻いて…とありましたが,布ガムテープで代用して作業スタート。キーを抜いた後で,写真のような角度で左右の隙間にドライバーを入れると,接合面が浮いてきて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月16日 22:25 HOUさん
  • セキュリティーステッカーぺたぺた。戦車?

     先日買ったセキュリティーステッカー、ダミーセキュリティー取り付けました。ついでに今年最後の洗車と空気圧チェックもしました。 ダミーはダッシュの中央に取り付けです。 ステッカー助手席側です。貼る前に脱脂しましょう。 運転席側です。 左リアです。少し、いがんでます。(;'∀')パグステッカーの上で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 15:27 「はーちゃん」さん
  • リモコンキー電池交換(自分で)

    最近メーター横に『電池残量』のマークが点灯することが多くなりました。リモコンキーの電池残量が少なくなっている表示とのこと。取説を取り出し、適合のボタン電池((CR2032)を近所の大型電気店で購入し、自分で交換しました。取説を見ての作業でしたので5分以内の作業でした。スペアキーも同時に交換。交換時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月4日 23:17 チャーリーパパさん
  • 盗難防止ダミーLED キー連動点滅

    純正で盗難防止装置が付いており、メーターで赤色LEDが点滅していますが、パット見ではわかりづらい。だからエンジンスタートボタン下のスイッチ類のダミー箇所にネットオークションで手に入れた点滅LEDを装着。 点滅速度は1秒間に約2回程点滅するので純正よりは防犯効果あるんじゃないかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 23:00 やッコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)