スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ソリオ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • シートバックテーブル交換②

    テーブルを取り外す際、外側から外すと外し易い 内側から外すと、一番外側が少し外し難かったり。 取り付けは逆に、内側四箇所から取り付けると楽。 その理由は、一番外側左右にある、凹凸合わせ。 ボルト固定する前に、嵌め込まないと留めれず。 1キロフック部分だけに、こうなっているのか。 取り替え交換作業は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月1日 09:43 おゆじさん
  • トランク下マット敷き改善

    トランクルームのサブトランクを整理 ブースターケーブルのカバー、、無い(笑) 探したが見当たらずでがっかり ついでにサブトランク下を開けてみたら、、 敷いていたマットが浮いていた 磁石シートの粘着力が弱かったみたい 一度剥がして、磁石シートを貼り替え 薄いマットでも、足元の冷えが改善 特に後部座 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 22:45 おゆじさん
  • 3型ソリオにもサブトランク!

    新型ソリオやスイフトにはサブトランクが用意されているのに、3型のソリオには無い。無粋な発泡スチロールがデデンッと納められていて使い勝手が悪い。それなら作ってみよう、と頑張った記録です。出来上がりは大体こんな感じです。 ニードルフェルトを横、後ろの内張りの下に潜り込ませて敷いています。内張りの外し方 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月3日 13:05 ポケカな親子だった父さん
  • フットライトLED取付

    先日購入した仏を取り付けます。 簡単な配線図は画像で確認してください。 オイラはACC要らないので結線してませんが すればACCでも点灯します。 素直にVer.1買うべきでした( ̄▽ ̄;)アハハ… コンソールを外してLEDを取り付けます。 外す時を考慮してコネクタ受けしています。 点灯確 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年2月6日 13:34 れん。さん
  • スクリーンサンバイザー取り付け位置変更

    今まで取り付けていたスクリーンサンバイザー。 取り付け位置を前後変更して、さらに使い易く。 本来の取り付け位置、方法は従前使った方法。 しかし、前後位置を変更して、別の使い方も。 説明書の通り、今まで使ってきた取り付け位置。 この取り付け位置を逆さまにして、使ってみる。 逆さまに取り付けても、大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 14:57 おゆじさん
  • ドリンクホルダー傷隠し(仮)

    ついつい便利で使う、運転席側ドリンクホルダー。 引き出し式だが、ほぼ引き出したままにしている。 最近になり、ダッシュボードに荷物を置くことがあり、 ここも傷が目立ち始めたなと、思い立ってある行動に。 とりあえず、メーターフードとドリンクホルダー型取り。 早くも不安が襲う、形状がどちらも微妙に歪だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月24日 16:29 おゆじさん
  • スライドバイザースクリーン取り付け

    ヒヤリハットな出来事があり、急遽購入のサンバイザー 通販も考えたが、製品の実物を観て決めようと実店舗へ ソリオのサンバイザーと、ほぼ同じ大きさを選んだ結果 取り付けはグリップ挟み込んで、ベルクロ固定するだけ サンバイザー裏ミラー、カードホルダーは使えなくなる サンバイザーにつくシワ寄りは、避けて通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 14:08 おゆじさん
  • 床下マット再施工 他

    サブトランク下の鉄板剥き出し。 保冷マットを敷いて寒さ対策中。 僅かながら、足元の冷えが違う。 しかし、所々で剥がれてきてた。 バックドア側に太い磁石テープ。 あと、四隅にも貼り付けて施工。 糊が弱いこともあり剥がれ易い。 100均商品なので仕方ないが。 リヤシート側も長めに貼り付け。 このあとレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 10:43 おゆじさん
  • 時計設置

    パレットに備え付けていた、電波時計。 ワゴンRに交代時、ナビ設置で不要に。 古いナポレックス製品だが、画面大きく使い易い。 ソリオでは停車しDVD鑑賞中は、時間分からず。 先日までは固定せず、グローブボックス上に置く。 しかし、夜間は全く見えず、手も届き辛く検討を。 元々時計がわりにレーダー探知機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月24日 01:13 おゆじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)