スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ハブボルト打ち替え。失敗編。

    10ミリのロングハブボルトへ打ち替えたく早速、ドラムカバーを外します。 8ミリのボルトをバランス良く閉め込んで行きます。 後で気付いたのですか、サイドブレーキを甘くかけたままで作業してしまいましたので… 解除した方が良いと思います🎵 ちなみにウマと輪止め必須です。 そのうち『パカッ』っと外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月4日 15:22 ケンケンケンMA37Sさん
  • スペーサー

    ナフコで5mmのスペーサー買って付けました。 違いは5mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月20日 19:35 あつのすけさん
  • フロント ハブボルト交換 記録 Part3

    Part2からの続き… 10mmロングハブボルトへ交換しこれから圧入。 その前に、ハブAssyをステアリングナックルに戻します。 ドライブシャフトとの合わせ面にグリース99000-25011(スズキ スーパーグリスA)を塗布との事。 スズキ スーパーグリスAはモリブデングリスのようなので、手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月6日 02:14 まゆあさん
  • McGardホイールロック取り付け

    McGardのホイールロックをAmazonで購入しました。 取り付けるとこんな感じ。純正ナットより飛び出します。 長さがこのくらい違います。 このごろは長いのが流行りのようですので・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 11:31 おやじっ!さん
  • フロント ハブボルト交換 記録 Part2

    前回のフロントハブボルト交換(未遂)からの続き… Part1は運転席側の画像だが、Part2以降は助手席側の画像。 ホイールのセンターキャップを外し、ドライブシャフトナット (ハブロックナット)を緩めておきます。 ナットサイズは30mm かっなり硬いので、工具を工夫して。 ※ナットはカシメられ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月6日 02:13 まゆあさん
  • TPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)装着

    まずエアバルブを外して取り付けナットを一番奥まではめていきます。 次にセンサーをバルブに取り付けるのですが、回していくとエアーが漏れ出すので素早く止まるまで締めていきます。 奥にある取り付けナットを緩めていくと、センサーに当たるのでカシメていきます。 一応専用のスパナが付いているのでそれを使ってカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月28日 10:46 MIYUUさん
  • ドラムブレーキカバー装着

    去年の春に購入して、秋には手を入れる所は終わったので、スタッドレスの交換位しかしてなかったのですが、1年経ってまた少しいじりたくなりました。 で、ドラムブレーキカバーを着けてみます ソリオは車体が軽い事もあってか、リアのドラムブレーキは正直ちゃちい。軽自動車レベルですよね(^_^;) そこで、安い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月27日 11:36 伸さん町田さん
  • KYO-EI (協永産業)ロックナット 取り付け

    純正ホイールなので、盗難等の心配は無いと思いますが、協永産業さんのロックナットを安く仕入れられたので、取り付けました。 協永産業さんのナットは日本製で、イエローハットさんのPB商品の製造元。 トルクレンチで締める際も、いつものナットを締める手応えと変わらなかったので、問題は無いかと。 ショップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月10日 17:36 ゆたぽん2003さん
  • ビデオとキャップ

    ソリオバンディットのメンテナンスビデオを買いました。 これで勉強していじりに活かします。 おまけに内貼り剥がしの工具とバルブキャップが付いてきました。 折角なのでバルブキャップを取り付けました。 結構いい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 22:51 おやじっ!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)