スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • Lowfer Sports (リア)交換 記録

    内貼り外し... ゴムキャップを外し... ジャッキアップ、馬かけて... アッパー頭固定で14mmナットをゆるめ... 締め付けトルク 28 N・m ロアボルト17mmボルトを外し... 締め付けトルク 75 N・m ショックアブソーバーを交換。 アッパー側取付け部 アッパー室内側ブッシュな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月12日 08:50 まゆあさん
  • スズキ純正 ショックアブソーバー(対策品)交換作業 その1

    運転してる立場では分からなかったのですが、たまに後ろに乗ると、この車は大変乗り心地が悪いのが気になりました(´・ω・) なんと言うか、突き上げが酷いって感じですヽ(`Д´)ノ なんとかならんかな~ってネットで調べてたら、どうやらメーカーが対策品のショックを出してることを発見しました(o^^o ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月22日 02:02 ジュン0210さん
  • 乗り心地改善対策ショックアブソーバーとアンダーカバーの交換(オイル交換ドレンコックの開閉対策改良品)

    2年点検に併せ、この三連休にディーラーさんに対応をお願いした。 きっかけは、ここ数か月前から、降車時に右後輪辺りから「ミシッ」という音が気になるようになった事から、原因を推測するためにみんカラ他ネットで探していると、乗り心地改善対策用部品があるとの書き込みを多数発見。基本2人で乗ることが多いので、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月9日 22:19 karyo-binさん
  • フロント、リアのショック交換

    リアの乗り心地が少し気になっていたので、ショックを調整品に交換してもらいました。 部分の取り寄せに約3週間。 交換までに1ヶ月掛かりました。 調整品なので、部分代、工賃は掛かってません! 感謝ですm(_ _)m 乗り心地に明らかな変化が… 乗り心地もマイルドに変わりました!笑 ディーラーさんの都 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2017年7月11日 17:59 チョコシロップさん
  • 突上げ対策 (後部座席)

    ラバースペーサーを 付けて見た ジャッキUP無し 中心部に取り付け 2000円程度 短いサス (´・ω・`) 現在様子見(^^♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月4日 18:21 通行人Bさん
  • マジカルサスペンションリング取付

    最近、ハンドル切りはじめの動きに違和感を感じていたので、先人さん方の評判も良かったマジカルサスペンションリングを付けました。 シリコングリス又はモリブデングリスを使用する様に書かれていました。 新車の状態は分かりませんが? 走行距離 28,000kmの状態です。 アッパーマウントが、ヘタっているの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月4日 06:55 kadottiv63wさん
  • 足回り考察5

    対策ショックに変更後もリアはノーマルバネだった為、試しにNF210 のダウンサスを入れてみました。 元々ストロークが少ないので4人乗車時はダメだろうと思い気休めにラバースペーサーを入れて見ることに、、、 これは乗車0人の状態、ラバーにはバネが当たっていません。 これがリアに2人乗った状態、ラバーに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月26日 08:38 へたれ王さん
  • サス交換

    乗り心地改善ショックに交換しても、リアのバンプラバーに底付きをして、家族からも乗り心地が悪いとの事で、タイヤサイズを175\65r15 にしましたが、余り変化ない為、更に良い方法はないかと調べていたところ、FF車で、共通のプラットフォームの車からスプリング流用してリフトアップしている情報を見つけた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月11日 18:25 yuji2593さん
  • RS☆R ハーフダウンサスペンション

    昨日オイル交換ついでにディーラーで 作業して頂きました。 前後共に1〜1.5センチダウン! 乗り心地は純正サスと大差ありません! フロント交換前 リア交換前 フロント交換後 リア交換後 横から 程よい感じかなと思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月19日 12:12 チョコシロップさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)