スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ミラーモニター映り込み防止対策

    ミラーモニターは、リアウインドウから車外が見える様にする為、どうしても、日中は、モニターの視認性が悪くなってしまうので、アンチグレアフィルムを施工。 まぁ、ミラーとしての機能を確保する為に、映り込みがあるのは、当然のことですが。 ダイソーさんのなめらかタッチフィルム。 iPhone用をチョイス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 17:35 ゆたぽん2003さん
  • ドリンクホルダー加工・追加 Part2

    ドリンクホルダー加工・追加Part2 以前、純正ドリンクホルダーに金属アームを加工して追加ホルダーを付けました。(今も使ってますが・・・) 昔の車はシガレットの近くに灰皿がありましたが、昨今の健康増進法(禁煙ブーム?)のため灰皿が付いてない車が多い(泣) 昔ながらの位置にドリンクホルダーを付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 19:44 fox60222さん
  • キーレス電池交換

    中古で買って前回いつ交換したかわからないので交換しました。 CR2032です 2023.01.28 ODO:69,341km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 14:59 t-sugimuraさん
  • リア・ラゲージBOX

    ジャッキ、パンク修理材の発砲スチロール。捨ててしまいたくなる色と質感(笑)。 スペースの有効活用のため、取り外し、ジャッキ、パンク修理材はコンパクトな箱、袋に収納。 よって、巨大なラゲージスペースが出来上がりました! あとは、間違って捨てられないようにするだけですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 20:33 TantoX660さん
  • サンシェード加工

    スタンダードサイズを100均購入 買ってみると、柔らかい素材だった 実際に取り付けてみると、ふにゃり 自立せず、吸盤貼り付け吊り下げ型 ケチなおいらは、買い替えより加工 使わないダンボールを、切り取って 白いガムテープで、四箇所貼り付け 高さに違い設け、自立出来るように ダンボールが見えない様、追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 12:56 おゆじさん
  • フレグランス

    ファブリーズを使いきった後の利用方法として、今回はエッセンシャルオイルを使います。使用はラベンサラをスポイトで適量を吸いとり、ファブリーズに針を刺して注入し、あとは精製水を加えて薄めます。 今回は見事に成功です。丁度いい具合にアロマが香り、心地よい空気で車内が充たされました。これで行けば、かなりコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 19:17 アラハビーチさん
  • カップホルダーにエアコンの冷気を送る

    純正のカップホルダーは 飲み物が冷えません こんなのを 自作しました 不細工です 使わないときは 取り外せます ペットボトルを おいてみました エアコンの冷気が 生きよい良く ボトルにあたります。 よく冷えます 反対側の ホルダーです 助手席側は こんな形に なりました ペットボトルを  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 19:12 tomisannojeepさん
  • ラゲッジスペースの確保

    スペアタイヤを収納したので、大きなラゲッジスペースが半分の深さになりました。 パンク修理剤があるのですが、スペアタイヤを購入したので、不測の事態に対応出来ます。 スペアタイヤ上の仕切り板を作成しました。 100均のフェルトが少し足りなかったけど、見えない部分なのでヨシとした。 余っている防音シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 09:59 zeroshuniderさん
  • 発煙筒から非常信号灯(LED)に交換

    発煙筒は有効年月日(使用期限)がありますのでMRワゴン&スイフトの車検の時に非常信号灯(LED)に変えました。 バンちゃんに付いていた発煙筒をMRワゴンに付けて売りに出し非常信号灯(LED)を常備。 モノタロウの非常信号灯(懐中電灯付)を納車前に購入しておいたのを忘れており、改めてモノタロウの方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月14日 22:43 ねこどんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)