スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • セレクトビューバックカメラのACCで映る化

    当方の装着したカロッツェリア製のドラレコにダブルレコーディング機能というものがあり、後方の映像を撮影するために新たにカメラを追加せずにナビのバックカメラの映像をドラレコに録画出来るという機能なのですが、当方の車両に付いているセレクトビューバックアイカメラは、リバース信号を受けてカメラの電源が入る仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 16:45 まっくす@サンブルさん
  • キャンセラー解除ハーネス取付け

    TNS-030とTVS-030を取付け。 走行中も操作でき、子どももテレビが見れて喜んでいます。 取付け作業中の画像はありません。 ボタンも取り付け。 説明書もついてるし、簡単でした。 しかし、、、 この車なのか最近の車なのか、ボタンが多すぎる、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 14:36 Tomkyさん
  • ナビ交換☆

    昨日、ナビの交換を実施。 カロッツェリアのサイバーナビにしました☆ パツレビで書いたように、元々カロッツェリアのナビしか使ってなかったので、サービスで取り付けて貰ったKENWOODだと使い辛くて交換しました。 お値段も高いですが、それなりの機能が付いてるので大満足です☆ DCにしたので、車内が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月2日 07:48 マイちん★さん
  • MDV-L403W地図更新

    とりまバージョンアップです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 11:32 @halさん
  • MA37Sソリオオーディオパネル脱着(テレビキット取付)

    パネルをコネたくない前提の作業です。 鼠色のコネクターを挟み込みアースを取る2500円位の安物テレビキット取付です。 まず気温が低いので暖房をガンガンに!! エンジンを切りスタートです。 ナビ周りのパネルを引張り外します。ハザードのコネクターを抜きます。注意点としてはナビ上下のパネルの細い部 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年1月19日 23:47 まつぽっくりさん
  • CN-E202Z

    スズキ純正ナビ的なパナソニックのCN-E202ZのAUX入力を使いたいと思ったのですが,Web上には取付説明書も取扱説明書もありません。近い型番はあるのですが。。。 AUXの配線がすでにナビの裏にあるのか,別売りで買わなければならないのか確認したいのに。 型番はCN-E202Zで間違いない。 なぜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 21:49 某部長さん
  • カロッツェリア 楽ナビに交換4(ツィーター、ネットワーク)

    ツィーターは専用取付キット使って予め組んで用意はしていました。 これ、真上を向いている訳ではなく、30°位?傾けているんですね。 純正は真上を向いていました ウーハーとツィーターの音を分離するネットワークですが、今までウーハーは純正のスピーカー線に取り付けていました。 となると、純正でもツィーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 16:40 kredoさん
  • カロッツェリア 楽ナビに交換2(GPSアンテナ)

    ラジオアンテナ変換コード USB変換コード が届いたので、残りの作業を行いました。 残っているのは以下です ・GPSアンテナをちゃんと敷設する ・ラジオアンテナの接続 ・USBケーブルの接続 まずはGPSアンテナの敷設を行います 表に出すのは嫌なのと、純正のGPSアンテナと交換するためまずはこの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月9日 17:27 kredoさん
  • カロッツェリア 楽ナビに交換

    メーカーオプションの全方位モニター付きの恐らく一番いい純正ナビが付いているのですが…ずっとカロナビを使ってきたので、いろいろと不満が。 ・そもそもガワの大きさは8型なのに、ナビの表示領域はなんでこんなに狭いの? ・登録地点もWebブラウザでいうお気に入り登録みたいな感じでフォルダというかカテゴリ分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月7日 14:54 kredoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)