スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • SAMURAI PRODUCE スカッフプレート取り付け

    SAMURAI PRODUSEさんのスカッフプレート ステンレスを取り付け。 スズキ純正のスカッフプレートと迷いましたが、カバーする部分の多いSAMURAI PRODUSEさんの方にしました。 スカッフプレートの裏面ですが、両面テープが付いているので、剥がして貼るだけの簡単施工。 リアafter ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月4日 20:04 ゆたぽん2003さん
  • カップホルダー

    ダッシュボードの右側に 純正のカップホルダーはあります。 しかし、使い辛い よって、左側に付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 19:26 鯖オさん
  • ステアリングコラムカバー交換

    傷消しに失敗して、傷部分が白っぽくなってしまったステアリングコラムカバーを新品に交換します。 実は全く別のカスタムを目論んでいて、それと同時に交換するつもりでしたが、そちらの実行はもう少し先になりそうなので、昨年購入しておいたカバーだけ交換してしまいます。 まずは、チルトステアリングレバーを下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 22:54 Lorryさん
  • わざわざ

    わざわざ運転席アームレストあるのに外してセンターコンソール置きました。 高さが高すぎたので裏のホッチキスみたいなの外して調整しました。(その後、切りすぎたり、切った貼った繰り返すので必死だったので写真はありません) ちなみに汎用品のスライド、大容量収納のコンソールボックスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月21日 21:00 .ANAさん
  • ラゲッジスカッフプレート取り付け

    年末にネットショップのポイントが期限切れになりそうだったので、以前から欲しかった、サムライプロデュースのラゲッジスカッフプレートを購入しました。 年末発注だったので到着は年始休みの最終日で、やっと今日、取り付けられました。 複雑な形状なのに相変わらずピッタリ形状で抜群のフィット感です。 完全に自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 21:19 おやじっ!さん
  • ハザードスイッチトリム取付

    ハザードスイッチが黒くわかりにくいのでハザードスイッチトリムを取付することに 退院祝いで~す う~ん良くなりました。 内装がちょっと豪華になったような・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月28日 16:10 けん坊ちゃんさん
  • ラゲッジスカッフプレート、静電気対策取付

    自転車を積んで、走る機会が増えたので 廃盤ながら、ようやく見つけたプレート 中古品の為、両面テープを剥がす作業に 所要時間が約2時間、悪戦苦闘をしたり 綺麗に剥がせたので、固定用両面テープ しっかりと取り付けられるよう貼り付け 装着されておられるパーツレビュー見て パッキンが邪魔していることが判っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 20:06 おゆじさん
  • 車内ブラック化なのに あえて...

    ドリンクホルダーカバーを着けてみた エアコン吹出口のカーボンと 逆にシルバーメッキを入れて アクセントになったかな⁉️ 取付前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 06:51 けん坊ちゃんさん
  • ステンレスインナードアハンドルカバー(リア)

    ぱっと見はいい感じ 仮取付で愕然 2パーツ構成ですが、接合部がピタリ合わない 接合部合わせると、樹脂の溝と合わず斜めになる→両面テープも一部浮く 接合部が隙間出来ると目立つので、樹脂側の溝は無視して付けましたw アップ 正面 後席目線1 後席目線2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 20:41 ソリおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)