スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • ついでに。

    納車と同時に取り付けた、RIDERSHOUSEのマフラーカッターも、UP。 ガソリン車のマフラーが、オートエグゼしか出ていない?のでとりあえず気分だけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 11:42 Kazuki@0256さん
  • マフラーカッター取り付け

    みんカラ諸先輩方の意見を参考に、vizのAX441を購入しました。 でもネットショップでは2件で発注後在庫切れでキャンセルされて、3件目でやっと購入できました。 左が装着前、右が装着後です。 噂通りのピッタリサイズです。 ピッタリすぎて迫力が足りないかも。 諸先輩を見習って、落下・紛失防止用のスチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月20日 20:56 おやじっ!さん
  • 汎用vizマフラーカッター取り付け

    みんカラ諸先輩方が取り付けられております 汎用vizマフラーカッターです このマフラーカッターは、よくある ボルト3点留めでは無く、ホースバンドでの 取り付けタイプです。 ソリオのリアバンパーは、何故丸く凹んで るんでしょうね〜(-.-;) マフラーが真っ直ぐ出ているならまだしも… バンパーを避け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月15日 18:34 スペスペカスカスさん
  • マフラーカッターその後

    マフラーカッター買い直してリベンジ(*・ω・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 15:17 yackyもふもふさん
  • マフラーカッター

    マフラーカッターを取付 ぶっ差して止めるだけの超簡単作業 作業時間 1~2分程度 皆さんのを参考にさせていただき購入 viz マフラーカッター [441] 汎用品 VIZ-KMC-AX441 アマゾン:1,540円 だれも気付かないレベルのカスタム この安さでこの見栄え 自分的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 17:00 もりもり筋肉さん
  • マフラーカッター取り付け

    みんカラのみなさんのおかげで良いマフラーカッターに巡り合えました。 ホームセンターで脱落防止のワイヤー30㎝と、端の留め具2個を購入(3つで96円)。いざ取り付けです。 作業しやすいんじゃないかと思って縁石に乗り上げてみます。これで高さを確保です!!(`・ω・´) でも正直あまり意味がなかったな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月19日 20:04 イケダマさん
  • マフラーカッターやっと取り付け

    跳ね上げタイプじゃなくて、ストレートで充分だったわ(_ _) クリアランスギリギリ💧 折を見ていずれ替えます(o_ _)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月29日 17:08 yackyもふもふさん
  • イエローハットの汎用マフラーカッター

    去年の12月にマフラーカッターの取り付けをしました。 ネジでとめるタイプの簡単な仕様ですね。 自己満足の世界... 作業工程は割愛させていただきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 10:47 みさきngさん
  • マフラーカッター取付

    他の方の情報を参考に、通販で VIZ-KMC-AX441 を購入し、取り付けました。 締め付けるバンドのネジを上側にして取付。何回かバンパーの切れ込みの真ん中に来るように調整が必要でしたが、しっかりと取付が出来ました。 元々のパイプはこんな感じ。 太さも丁度いい感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年5月27日 16:17 dainaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)