スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 空きスイッチホールにUSB電源ポート設置

    運転席右下にある空きスイッチホールにUSB電源ポートを取り付けました。 USB電源ポートは、こちらのトヨタAタイプがジャストサイズです。 USB差し込み口が2ポート付。 こちらはスイッチホールの裏側になります。 一番左側が今回取り付けたUSBポートです。 電源は、エーモンの低背ヒューズ電源を使用し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月11日 20:50 やいごりらっぱさん
  • PIVOT/3drive・FLATスロットルコントローラー取り付け

    前車に続き、ソリオにも スロットルコントローラーを取り付けました。 DCBS設定車は【3drive・FLAT】のみの 対応となるようです。 取り付けるにあたり、本体は新規購入、 取り付けハーネスは前車、スペーシアカスタムと 同じですので流用です。 内容物は、コントローラー、本体、 電源供給/故障診 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月17日 21:01 スペスペカスカスさん
  • シフトゲートLEDバルブ交換やってみました〜💪

    シフトゲートパネルをはずすために、まずはシフトポジションをDの位置にして内張り剥がしを横から差し込みます。 少し持ち上げると後は手で外れます 黄色いコードがあまり長く無いので下から覗き赤丸の所のソケットを捻り外します。 違いを確認する為に 純正のバルブを点灯させたところです。 純正電球にカバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2023年2月19日 18:32 ザラっとヌルっとさん
  • LEDアイライン【シリコンチューブ】取付け

    いま流行りのアイラインイルミネーションが欲しい! という訳で、ポジションとウインカーに連動する LEDをヘッドライトとボンネットの隙間に入れます。 白と橙に発光するシリコンチューブLED45cmです。 ポジションオン! 実際はこんなに青くはないです。 しかし、純正ポジションとLEDイルミの色 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月7日 18:28 わかろくさん
  • ドライブレコーダー(電子ミラー)取付け①

    ずっと気になっていた電子ミラータイプを。 作業手順は ①リアカメラ取付 ②リアカメラからの配線処理 ③フロントカメラ(ミラー)の取り付け ④GPSアンテナ位置決め ⑤フロント周り配線処理 ⑥電源周りの処理 こんな感じかな。 リアカメラは車内に取り付け。 配線は近くにあるグロメットを利用してバックド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月27日 03:21 Major.さん
  • バックカメラ取り付け その2

    この場所に、このカメラユニットを取り付けますヽ(・∀・)ノ バックドアの裏側に配線を取り回します。 どこをどーしようか考えてます(・∀・) 一応プロとして、配線を外から見えるような取り付けはできないので、左側の中を通すことにしましたヽ(´▽`)/ 中を取り回す為に、柔らかい番線の先っちょを丸めて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月13日 00:12 ジュン0210さん
  • ウエルカムランプ取付その1

    ウエルカムランプを取り付けてみました。 daisuke。さんの投稿を参考にさせて頂きました。 まずは電源の取出しです。運転席後部までケーブルを持っていきます。 ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1882710/car/3242618/6918341/no ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月7日 07:24 highwarrockさん
  • ツインホーン取付位置変更(リレー無くても問題無し)

    取り付け後の画像になっちゃいました。 当初分岐コードの長さの問題でエンジン前に設置していたのですが、熱が心配なのでエンジンルーム奥に移設しました。 しかし、そもそも奥が温度低いのかは不明。。 エンジンから離れたからいいかな程度ですが奥なので熱籠ってたりして(爆)。 本当はバンパー外して風が通る場所 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年10月24日 12:48 ソリおやじさん
  • Revier 流星バージョン取り付け🌠

    先ずはDIYで作業するにはメチャクチャ面倒ですので気合いが必要です。 大した知識は必要ありませんが… 自分も初めは挫けそうになりました😭 では、始めにミラーを外します。 🔵丸の4箇所でハマってますので力加減に気を付けて引っ張ります。 次に、ミラーカバーを外します。 🔴丸の爪で留まっていま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2022年9月11日 11:57 ケンケンケンMA37Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)