スズキ スペーシア

ユーザー評価: 4.35

スズキ

スペーシア

スペーシアの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - スペーシア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビソフトウェア更新 VER.04.00.00

    ナビをソフトウェア更新しました Ver.04.00.00になりました 何が変わったかも分からないでしょうけ、一応UPした そうそう、このナビはハンズフリー通話中には地図が見えない事が判明しました。ナビとして致命的だよね。新型スペーシアの全方位ナビはパナソニック製だから改善されているといいね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 00:43 Ibonkoさん
  • ナビソフトウェア更新Ver.03.00.70

    ナビをソフトウェア更新しました Ver.03.00.70になりました 地図バージョンは前のまま、更新時間が10分程とのことだったので、帰りの通勤で運転中に更新してみる。 無料で地図は更新されないけど、前はつかえなかったNaviConが使いがってにクセはあるが、使えるようになったので、ネットの地図か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 00:32 Ibonkoさん
  • コネクタが無いぞ???

    運転席側 助手席側 ツイター用のコネクタが付いてない? 他の人の車には付いているようですが・・・ DCBS搭載車には、ついてないのかな? リアSP付けようと思うけど、SP線きてるのかな? 心配になってきた。 同じ人、いますか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月6日 14:08 軍団さんさん
  • バックカメラ取付け(2)

    完成です! ( ̄ー ̄)ニヤリ 近づくと仕上げの粗さがバレますw カメラ配線用の穴を防水処理したい所ですが、 わざわざ買うのもあれなんで 手持ちのパテで埋めておきましたw 最後にガイドラインの調整をします。 コレでイイのかよく分かりませんが。。 アウトバックが映ってますね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月6日 23:03 hama_BL5さん
  • バックカメラ取付け(1)

    リアをぶつけた対策としてバックカメラを追加。 いつものAmazonで注文し、 ヤ〇ト運輸さんに届けて頂きました。 ご苦労さまです! リアワイパーの原位置にテープで印を 付けて外します。 中央のメッキガーニッシュはクリップと ナットで固定されているので リアゲートの内貼りを外してナットを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月6日 23:01 hama_BL5さん
  • ナビソフトウェア更新Ver.03.00.09

    自分用のログですが ナビをソフトウェア更新しました Ver.03.00.09になりました 地図データバージョンは2015年度版Ver1.8になってました 2016年度版にするには有料だそうで、ということは地図データバージョンを上げても表示される地図は古いままなのか?確認できないなぁ 無料で地図を更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 02:22 Ibonkoさん
  • ハーマン全方向ナビ バージョンアップ

    久しぶりに、SUZUKIのサポートページを見ていたら(http://sp-suzukicar.jp/car/information/carnavi/support/) - VER.03.00.09への更新 -のお知らせが出ていたので早速ソフトウエアの更新をしてみました。 ソフトウエアをPCでダウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月12日 21:56 9683さん
  • 走行中の視聴、操作制限無効化 (追作業)

    前回行った作業ですと、走行中でも現在地が移動せずに停止したままの状態となってしまうため、追加作業を行います。 まず、パネルを外してナビ本体も外します。 両側ギボシの配線を作ります。 前回加工したギボシから自作アース線(これが意味なかった(>_<))を外してさっきの配線を噛ませます。 配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年6月7日 20:55 motsu253さん
  • ナビソフトウェア更新Ver.01.02.10

    久しぶりにスズキのナビのサイトを見たら、バージョンアップしていたので適用した。 Ver.01.02.10が最新だか、先にVer.01.02.00へのアップが必要。 さらに、このVer.01.02.00のアップには8GBのメディアが必要。 そして、そのメディアはNTFSフォーマットが前提。 何気にハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月29日 09:50 Ibonkoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)