スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CVTフルード交換

    CVTフルード交換(初) 車検時にCVTフルード交換をお願いしてましたが、グリーンのフルードがなく、取り寄せとなっておりました。 スズキ純正 グリーン 2 2.5L 旧油引き抜き、2.5L 新油足し。 ↓ 軽く走行 ↓ 2.5L 旧油引き抜き、2.5L 新油足し。 5Lの入れ替え。 旧油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 15:22 ココロジーさん
  • CVTフルード交換

    みなさん、交換してるのでスズキディーラーにて交換してもらいました! 加速時にたまにギクシャクしていたのが、交換後はかなりマシになりました。 交換してよかったと思える効果を体感することができました^^ 使用オイル:【ATFPTCVT】CVT ペトロナス 使用量:5L オイル価格:¥1200×5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 12:37 taku★さん
  • CVTフルード交換

    購入した時からCVTの変速ショックが激しくビックリすることが何度か続きました(ーー;) もう1年以上乗ってて走行2万キロ超えてるのに、たまに出る 高速走行で一定の速度で走ってるのにショックが出たり(ーー;) 購入した軽カフェに見てもらいましたがどこも悪くないし異常履歴も残ってないとのこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 23:01 チャリ富さん
  • 初回 1回目CVTフルード交換

    試乗用の中古車なので、誰がどんな運転し、ぶん回したか分からないので早速交換しました。 定番の日産(純正) CVTフルード NS-3 20L KLE53-00002 忘備録 走行キロ 2998㎞ 勿論、下抜き交換です。1回あたり約2.1リットル抜けるので、新液補充し、すぐ登坂走行を1㎞します。これを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月24日 23:24 チグミイさん
  • CVTフルード交換

    MK32S 用 純正品 CVTフルード グリーン2 4L オイルパンも剝がして 清掃 フィルターも ミッション内も フルード注入 44.894Km走行 真っ黒

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月4日 21:03 BLACKLIGHT2さん
  • CVTフルード交換

    2万キロ、4万キロとCVTフルード交換を自分でしてましたが電動ポンプのエア抜きをしないといけないことを知らずに乗ってました。 今回はエア抜きを自分で出来ないので、ディーラーで交換をお願いしました。 ⚪︎CVTフルード【グリーン2】 4リッター4900円 ⚪︎工賃3500円 ⚪︎合計8400 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月13日 00:15 チャリ富さん
  • CVTF、ストレーナー交換

    忘備録 走行71869㎞時交換 各ギヤーにシフトする時、ショック大きくなってきたので今回CVTFを交換。  CVTFは、これまで圧送交換を含めて10回以上実施したが、ストレーナーを交換するのは初めてである。 まずジャッキUPして、CVTのドレンを緩めて劣化したCVTFを排出。排出量は、約1.4L ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月2日 00:46 チグミイさん
  • CVTコントロールバルブストレーナー交換

    作業工程8までしか投稿できないので割愛してます。作業の前半は、前回行っているCVTオイルパンストレーナー交換を参照して下さい。 前回のオイル交換時にオイルパンを清掃しているので底の金属粉等は少ないです。     この作業の本命であるバルブストレーナーを交換します。左前輪のサイドカバーのクリップを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月13日 03:05 チグミイさん
  • CVTF 交換

    メーカーは無交換ですと言っても後々故障したら怖いのでディーラーにて交換致しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月4日 21:12 カワセミ27さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)