スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 地図更新の巻

    1wほど前の話ではありますが、最新ver.に地図更新をしました。 自宅付近の開通した道路などはまだ更新されていませんが…笑 一応備忘録として残しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 22:22 かおゑさん
  • スペカス71,932km呉工業ガストリートメント注入

    ほこりが…汗 タンク容量が小さいのとガソリン満タン状態ではないので半分くらい注入。 効果は毎度の事ながら体感できるほど感じないでしょう。笑 そもそもそこまで車の状態に対してシビアに感じる事ができないので…(;´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 11:54 Ktさん
  • ティシュBOX

    フロントテーブルを作った為 ティシュを取り出す扉はつかえなくなって しまったのでティシュBoxを このままでは安っぽいので BOXにフェイクレザーを両面テープで 貼り付け サイドは赤に そのままでは高さがあり 上のBOXのみ使用 ティシュを取りやすくする為 ティシュの箱 上面のみを 穴のうらから貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 20:26 hirokentさん
  • 🎃ハロウィーンの魔改造🎃 (42円で出来る自己責任改造)

    ハロウィーンの昨日は選挙に行った後に 時間があったので、スペカスちゃんを魔改造しました。 ウチのスペカスはホンダS660のシートを取り付けています。凄くホールド性が良くてスポーティな走行を可能にしているのですが、一つ問題を抱えていました。 着座位置がとても低くハンドルが高すぎて、 メーターの下部が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 17:14 フルヴィア・スポルトさん
  • 2021〜2022年 自動車保険 おとなの自動車保険 44440円

    おとなの自動車保険 車両保険付き3度目の継続 2021年11月28日 16時〜2022年11月28日 16時 1年間 20等級 カード払い 44440円 2021.9.24(金) 継続案内メール届く 2021.9.28(火) 契約満期の案内(早割50日前)着 2021.10.3(日) スマホで継 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 08:45 湯太郎さん
  • リアガラスのステッカー剥がし

    リアガラスのステッカー剥がしに挑戦します。事前に剥がし事例を動画で確認。ヒートガンまたはドライヤーで出来るとの事でした。ドライヤーで挑戦します。 いきなり剥ぎ取り後の画像。家庭用ドライヤーと、樹脂製のヘラを準備。剥がしたい3枚のステッカーをドライヤーで5分ほど温めた後にヘラで剥がし代をつくり、ゆっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 17:20 きむむでしさん
  • ドア側アームレスト自作 改②

    アームレスト本体にも穴を開けて、ボンドをたっぷり入れてとめました。 完成! 粘土と両面テープの両方でしっかり固定されてます。すぐには壊れなそうな強度です。 前回のものと比べ、はるかに改善され、相当お気に入りです。 メーカーさん、こんなの作ってくれないかなー。 こっちは真上から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 23:06 山坊主neoさん
  • ドア側アームレスト自作 改①

    前回作ったアームレストの幅を広めたいと思い、DAISOをふらふらしていたら、いい材料をみつけました。 発泡スチロールレンガを丁度よい長さにカットして繋げ、その上にショック吸収材を貼り付けます。 強力両面テープで張り合わせました。 続いてこれを貼り付けます。 結構いい感じ 今回はここの小物入れもアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月14日 23:01 山坊主neoさん
  • 自分仕様に戻し(^^;

    車検が終わったんで… 車高を戻しました(^-^) リアも全上げから… 全下げへ(^-^) その他、ウインカーバルブ、リフレクター戻して 自分仕様に完成。 いつものスタイル(=^ェ^=)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 00:00 スペスペさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)