スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • エンジンスタート・ストップスイッチのLED打ち替え

    続いてはエンジンSWのLED打ち替え。 他SWと形と位置が全く違うので、あえて他の予定(白)とは別の「赤」を選択。 このSWを車から取り外すのが一苦労でした・・・裏からツメを押すのが苦労した (゚ー゚;A 他の方々が難儀していたSW裏蓋は以外とあっさり開きました (o^-')b ここで正月ボケが発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 22:30 sinn356さん
  • 手直し( °∇^)]

    以前シフトノブを着けた時に課題となったスライドする部分の手直しをしました。┐(-。-;)┌ 早速ばらしまして、スライドするシートみたいなやつを外します♪ どう加工しようか悩んだ末…今回はこれを使ってチャレンジしてみます♪ 100均です♪(/ω\*) 勿体ないですが短冊にカット!! 両面テープで張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 01:38 ☆鳳凰☆さん
  • シフトゲート照明 LED 第2・3弾

    先月にシフトゲート照明のLED化をしましたが (http://minkara.carview.co.jp/userid/490323/car/1490118/3196648/note.aspx) エアコンパネルのLEDと違うものを使用したせいで色味が違い、D・Nのあたりに光り方のムラもあったので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月31日 00:04 taku★さん
  • プッシュスタートスイッチ LED打ち替え

    スイッチを車両から外してきます。 スイッチ上下の爪を抑えながら裏から押せば外れます。 背面の爪4箇所をこじって分解します。 とても硬いです。 精密マイナスドライバを何本か使用してなんとか外れました。 取り出した基盤です。 真ん中に見えるのが純正LED。 2012 ピンクLEDに打ち替えました ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年4月29日 05:19 taku★さん
  • エアコンパネルLED打ち替え&シフトインジケーター照明LED化

    車両からエアコンパネルを外してきて基盤を取り出します。 今回交換したLEDは各色の○で囲ってます。 2012 ピンク、青、赤を使用。 曇りとりの作動灯、TEMPは打ち替えませんでした。 LEDの極性は確か横向きのLEDが右がプラス、左がマイナス。 縦向きのLEDは上がプラス、下がマイナスだった ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年4月29日 02:55 taku★さん
  • パワーウインドースイッチLED打ち替え

    いきなりですが車両からスイッチを取り外してきます。 ここのスイッチが基盤と嵌合をしているのであらかじめ外しておきます。 写真に写っている切り欠きの部分にマイナスドライバー等を差し込みてこのようにこじれれば外れます。 摘出した基盤です。 LEDは運転席用パワーウインドースイッチ1カ所のみです。 L ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年4月9日 12:11 taku★さん
  • 各種スイッチ イルミLED化

    まずスイッチを取り出すためにハンドル下のカバーを取り外します。 ツメでとまってるだけなので車両後方に引っ張れば外れます。 スイッチは赤丸部分のツメ上下二カ所を挟みながら押せば取り出せます。 続いてスイッチの分解です。 分解は緑丸部分の爪上下2箇所の嵌合を外し引っ張れば取れます。 電球がささっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月9日 11:57 taku★さん
  • シフトインジケーター LED交換

    シフトインジケーターのLED化をすべく、オクでFLUX6連のLEDを仕入れましたが、ムラムラ状態で気に入らなかったので自作しました。 写真はオク品の取付状態です。 基盤を切り出して、角型LEDを6個とCRD2個で作成しました。 (シフトレバーをオクで仕入れて、型取りしました) 下側3個は若干 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月25日 18:33 どっきどきさん
  • ATスポーツモードスイッチ

    ATシフトノブを交換し、スポーツモードのスイッチを取り付けていませんでしたので、スイッチをオーディオパネルに取り付けました。 エーモンのプッシュスイッチ(1577)を購入。パネルの取り外しの為にカプラーを使って配線 シフトノブに手を置いて指が届くところのオーディオパネルに位置決め。パネルを外し、ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月17日 16:51 スーパーナチュラルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)